久々の更新ということで
ちょっと前のネタから順番にご紹介
可児市のcafeリリターブルさんで行われた
ワイヤー教室に参加しちゃいました
ぶきっちょで 思いっきり初心者のハヌルなのですが
出来た作品を早速お部屋に飾ってみました

硝子のちっちゃなグラスを
黒いワイヤーで囲んであるので
一輪挿しにしても
キャンドルフォルダーにしても良さげ
なんて かなり
自己満足入っちゃってます
ついでに勢いづいて
生のローズマリーの枝を収穫したので
思いつきでリースを作ってみました

超てきとーに編んで作ったので
相当不恰好なのですが
無農薬天然100%ローズマリーだけのリース
これまた
超自己満足で
早速ダイニングの壁に飾ってパチリッ
まぁ・・・一目でわかる不恰好さなわけですが
部屋中にスッキリとした
いい香りが広がって
なんだかわくわく
この日は
残ったローズマリーの枝をお風呂に入れて
天然ローズマリー風呂(塩入り)で
ま~~ったりしました
ところで
cafeリリターブルさんでは
毎週?何かしら
こういった初心者向けの
ハンドメイド教室を開催しておいでで
その参加費用は 毎回2000円程度と
と~~ってもリーズナブル
しかもケーキ&お茶付と
食いしんぼなハヌルには
大満足なお教室です
ちょっと前のネタから順番にご紹介

可児市のcafeリリターブルさんで行われた
ワイヤー教室に参加しちゃいました

ぶきっちょで 思いっきり初心者のハヌルなのですが
出来た作品を早速お部屋に飾ってみました


硝子のちっちゃなグラスを
黒いワイヤーで囲んであるので
一輪挿しにしても
キャンドルフォルダーにしても良さげ

なんて かなり
自己満足入っちゃってます

ついでに勢いづいて
生のローズマリーの枝を収穫したので
思いつきでリースを作ってみました

超てきとーに編んで作ったので
相当不恰好なのですが
無農薬天然100%ローズマリーだけのリース
これまた
超自己満足で
早速ダイニングの壁に飾ってパチリッ

まぁ・・・一目でわかる不恰好さなわけですが
部屋中にスッキリとした
いい香りが広がって
なんだかわくわく

この日は
残ったローズマリーの枝をお風呂に入れて
天然ローズマリー風呂(塩入り)で
ま~~ったりしました

ところで
cafeリリターブルさんでは
毎週?何かしら
こういった初心者向けの
ハンドメイド教室を開催しておいでで
その参加費用は 毎回2000円程度と
と~~ってもリーズナブル

しかもケーキ&お茶付と
食いしんぼなハヌルには
大満足なお教室です
