ハンチントン病啓発月間:全然浮上率が上がらない | ハンチントン病の病名に笑った日から始まった

ハンチントン病の病名に笑った日から始まった

24歳の時にハンチントン病を発病した同い年の妻。結婚生活 = 自宅介護を約15年続けてきた体験談や感じた事を綴っています。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

 

早いもので、もう5月の中旬ですか。

 

 

ハンチントン病の啓発月間に合わせて、妻との思い出の地巡りをするつもりだったのですが、雨や急な予定で全然進んでいませんショボーン

 

 

そんな中、こちらのツイートじゃないポストを見て、インスパイアを頂きました。

 

 

 

 



濃い紫のカーネーションと青いかすみ草


妻の服も初夏コーデ

 

妻の月命日に合わせてお花を買いに行った日は母の日当日で、店内外が凄い事になっていました。

 

本当は写真を見せて知り合いのお店の方に花束を作って頂くつもりだったのですが、とても切り出せる雰囲気ではありませんでした。

 

それでも、私なりのイメージに合うお花があったので、妻の遺影に飾り付けました。

 

 

一人でも多くのHD関係者が繋がりを持ち、孤独感から解放される事を心から祈ります。

 

 

心の声

・次の投稿こそは、思い出の地を。