祖父母の
お墓参りしたの


この世界にいない人に

会いに行く機会が

多くなると

段々

死を怖くなくなるのかな?真顔


50年以内には

ほぼ確実に

あたしはいないし

犬もいないし

友達もいないね


きっとあっという間びっくり


最近は

孤独死とか

騒がれてるけど

それは別に気にしてないのにっこり

死ぬ時に

一人とか

誰かといるとかは

大して意味のない事


ただ

生きてるうちは

働くのも

生活するのも

自分の為だけでは

駄目なんだろうな

経験から

ひしひしと感じる



家族がいても

いなくても

誰かのために

世の中のために

そう思いながら

行動すると

弱くはならない


ひたすら

前を歩いていける

気がする


なんて

綺麗ごとかなにっこり



夜職🌖


飲み屋の店で

常連さんが

身内が重い病気に

かかったと

暗い話をしてたの


隣で聞いてた

糖尿持ちで

酒依存症気味の

これまた常連さんが


病人に効くのは

見守ってくれる

誰かの愛情なんだ

これが一番効くんだよ

って

励ましてたな


いつもは

話に癖のある

あまり好きじゃない

糖尿持ちのお客さんだけど

余計な情報だわひらめき

その言葉は

妙に腑に落ちた


そして

身につまされた


そんな夜🌖








小さく愛して

長く愛して


急に思い出した

真理な言葉


大原麗子のCM

良かったなー