消毒。 | 宮崎県繁殖農家のブログ

宮崎県繁殖農家のブログ

宮崎県の繁殖農家の娘です。
口蹄疫をきっかけにブログを書き始めました。
8月27日の終息宣言を迎え、現在はのんびり田舎日記を更新中です。

農家の娘。です。


こんにちは、就活・・なんとか家の子たちの為にと思いながら頑張ってます。


息抜きと言うか、お願いにフラフラ出てきました。


5月22日MRTの緊急特別番組、


【口蹄疫20100522】報道特別番組 と検索して頂ければ見る事が出来るはずです。


その1が見れないようですが、その2その3は見る事が出来るので、是非お時間のある方は見て頂けると嬉しく思います。


県外の方にも是非見て頂きたいと思います。


姉も言っていたように、ローカルの放送と全国放送の差を感じるとこができると思います。


このブログを見るよりも、感じるものが多いと思います。


私自身の感想については、控えさせていただきます。




そして、もう一つお願いです。


姉も言っている通り、これまで以上に消毒の徹底をお願いいたします。


ワクチンの効果が得られるのは、2~3週間と言われているようです。

(どこかで見た程度の知識ですので、正確な情報でない可能性が有りますが)


つまり、ワクチンを打ってからも効果が発揮されるまでは感染させる訳にはいかず、


消毒作業が本当に重要になってきます。


ですから、みなさん。


消毒の徹底をお願いいたします。


そして、石灰の不足・消毒液の不足についても目を光らせて頂けると助かります。


なんで、消毒薬は届かなかったのに・・ワクチンはあんなに早く来たんでしょう・・・・(すみません。これは愚痴です。)


とにかく、姉も言っていた通り。


車で消毒マットの上を通るときはゆっくりゆっくり通って欲しい。

一般の人もお店でも消毒のマットやハコを素通りしないで。

ワクチン接種を無駄にしないためにも、消毒の徹底をよろしくお願いいたします。



色々、思うとことありますが・・


今やるべき事を見失わないようにしていきます。



ぺた、コメント、メール本当に感謝いたします。ありがとうございます。





私の家の牛たちが今元気に生きていける事、この場を借りて感謝させて下さい。


農家・現場関係者・ワクチン接種地域の方々など本当に沢山の方々のおかげです。


そして、何より、命を落とした子たち、そしてこれから私たちを守ってくれる子たち。


なんと、言っていいのか正直、分かりません。


しかし、本当に、本当に、感謝してもしつくせないほど感謝しています。


・・頑張ります。本当に頑張ります。



すみません。なんだか、言葉になりません。


また、落ち着いて書きたいです。


一先ず、言っておきたくて・・(結局なんか自分の為ですね・・情けないです。)


※追記しました。消すかもしれませんが・・