阪神スプリングジャンプの歴代勝馬データ
第1回 1999/03/14 阪神 障3800m ファイブポインター 牡4/59.0kg 岡富 俊一
第2回 2000/03/11 阪神 障3900m ファンドリロバリー 牡7/60.0kg 出津 孝一
第3回 2001/03/10 阪神 障3900m ダンシングターナー 牡6/60.0kg 熊沢 重文
第4回 2002/03/09 阪神 障3900m マグマライフ 牡4/59.0kg 牧田 和弥
第5回 2003/03/15 阪神 障3900m カネトシガバナー 牡8/62.0kg 小坂 忠士
第6回 2004/03/13 阪神 障3900m マイネルイースター 牡5/60.0kg 岩崎 祐己
第7回 2005/03/12 阪神 障3900m ナムラリュージュ 牡4/59.0kg 白浜 雄造
第8回 2006/03/11 阪神 障3900m テイエムドラゴン 牡4/62.0kg 白浜 雄造
第9回 2007/03/10 阪神 障3900m スリーオペレーター 牡4/59.0kg 林 満明
第10回 2008/03/15 阪神 障3900m エイシンニーザン 牡6/60.0kg 西谷 誠
第11回 2009/03/14 阪神 障3900m トーワヒヨシマル 牡4/59.0kg 小坂 忠士
第12回 2010/03/13 阪神 障3900m トーワベガ 牡6/60.0kg 北沢 伸也
第13回 2011/03/21 阪神 障3900m オープンガーデン 牡7/60.0kg 江田 勇亮
第14回 2012/03/10 阪神 障3900m バアゼルリバー 牡6/60.0kg 小坂 忠士
第15回 2013/03/09 阪神 障3900m シゲルジュウヤク 牡5/60.0kg 中村 将之
騎手だけで見ると白浜騎手と小坂騎手に活躍が目立ちます。
関西の実力馬とこの2名の騎手の組み合わせだけでも馬券になりそうですね。
阪神スプリングジャンプは、年明け最初のジャンプ重賞レースのため、前走にGⅢやGⅡはありません。
休み明けの馬は基本的に走らなく、去年の中山大障害以降のレースで好走した馬などを選ぶと良いでしょう。
阪神スプリングジャンプの予想2014のトップへ戻る