先日、友人と一緒にコーヒー豆を買いに行った帰り道に通りがかったインド料理屋さんの前でお兄ちゃんが何やら焼いて売っていた。
この店によく来るという友人も初めて見るというので、立ち寄って購入してみた。
paal appam(パーラポン)というのだそう。
米粉をココナッツミルクと水で溶いて焼いてあるのかなあ。
真ん中がぷっくりしているなーと思ったら、イーストで発酵させている生地らしい
ココナッツミルクと黒糖をつけて食べる。
甘すぎなくて美味しい
B級グルメだ、これ
そして、美容院の帰りに買ったエッグタルト。
サクサクパイ生地ではなくて、タルト生地のカップが良い。カスタードがもうあとほんの少し甘さ控えめなら完璧なのになあ。惜しい!
そして、これまた友人から教えてもらってお気に入りリストに入ったホーカーのアイスカチャン屋が閉店になると聞いて、慌ててアイスカチャン屋へ行くことに。
ま、せっかくなのでアイスカチャンの前に麺を食べよう
夫はラクサを、私はゴーヤスープ麺を。
ゴーヤスープ麺やメンフンクエを食べるたびに思うのだが、このあっさりした麺が美味しいと思う人たちが、いわゆるマレーシアのご飯を美味しいと思うのだろうか
そして念願のアイスカチャン。
やっぱりチェンドルだよねー。
前回あんこマシマシのあんこがすごい量だったので、食べきれないといけないのであんこマシマシはやめた。
代わりに、明日食べようとあんこをお持ち帰りさせてもらうことにした。
600g超えでRM5って良心的。
甘すぎず、水あめっぽいベッタリさもなく、ちゃんと炊いたあんこで美味しい
明日の朝ごはんは妄想中部地方モーニングスタイルで行くかね