今朝は珍しく一人でウォーキング🚶‍♀️

一人でも挫折しないで歩けたのは少々秋めいたJBの朝が過ごしやすくなっているから⁈


雲も秋めいてきて。



と写真を撮ったら友人も同じような写真を

FBにアップしていて笑った


おしゃべりの相手がいないので、自然とあれこれ周囲を観察することに。


ちょっと涼しくなってお花も綺麗に咲いてる。





ちょうど1年ほど前に観察をしていたリュウゼツランをチェック。


50〜100年に一度咲き、その後は枯れてしまうと聞いていたが、その後もがんばっているのは知っていた。






たくさんの子株をつけているもので、あれ、一つ欲しいなあえーと密かに狙っていたのだが…… 気づいたら倒れないように紐がかけられてた爆笑




件の友人も子株を狙っていたらしい

花芽が出てました!と報告があったので

撮ってあった写真を送って大笑い

考えることはみんな一緒w


そして、気づいた。

あらーーー!再び花芽がびっくり 

狂い咲き⁈ 

それともこういうものなの⁈ 


親株はこうして残る力を振り絞って、最後まで子孫を残そうとするんだねえおねがい 


上が花を咲かせた親株。下はそばにある別の株。見れば元気さが全然違うのがわかる。





朝から哲学的(違うか爆笑)なことを考えながらのウォーキング。いつもより短縮バージョンで終えたのは話し相手がいなかったから、というわけではなく(ほんとかーーー)、そのあとIKEAに行こうと思っていたから。


ウォーキングの続きはIKEAでウインク

というのも我が家のソファーベッドはシングルが2台で。

これ、お一人様の来客時はシングル用ボックスシーツで、カップルの来客時は、つなげてクイーンサイズのボックスシーツで凌いでいたのだが……流石にいい年になった姉弟をクイーンベッドで寝かせるわけにもいかないので、シーツを買い足すことにした。じゃあ、どうせならIKEAで専用のセミシングルのボックスシーツを二組買おう!と。


せっかくIKEAに行ったので、ひさーーーーしぶりにイオンにも寄ってみた。

半年ぶりくらいかもキョロキョロ

 

美味しいのかなあ、このいちごキョロキョロ 





とか、偽シャインマスカットより私はスペインを支持したい!とか。



もちろんスペインのブドウを購入



いろんなことを思うその間にも甥姪と、そして友人との買い出し相談チャットが飛び交いつつ、買い物をしたのだった。

ウォーキング10000歩に至らず笑い泣き



結局午後はほとんど動いていないw



長くなったので、戦利品の紹介はまた後で(いらんって⁈そんなこと言わずに聞いてーーー)笑い泣き