一時帰国へのお土産購入も最終段階に。

本日はJB滞在中の友人と、来月一時帰国予定の友人と3人でお土産用のはちみつ🍯を買いにモレックへ。


3人寄れば姦しいのに、そこに熱弁振るうおっちゃんがいて、ますます賑やか。


高級はちみつをあれこれ試食させてくれるのは嬉しいけれど、このはちみつ、おっちゃんの飛沫入りだなーと思いながら差し出されたスプーンを受け取る私爆笑 


食べたけどね!飛沫入りでも! 


で、お土産用にハニーコムを購入。前回よりちょっとっつ値上がりしていたけどね! 




今回は「コレステロールを下げる」に反応した友人の一人がサフランまで買ってた爆笑 


ほんとかーーーえー 


で、調べた←疑り深い私。






なーーーい!コレステロールを下げるとは書いてなーーーい! 


唯一あったのがこちら。





血液サラサラになればコレステロール値も下がる⁈ 


個人的には記憶力増進は気になるなあえー


アラフィフの私やアラカンの友人には良いのかも爆笑


友人が記憶力が良くなったと報告を受けたら私もサフランを買いに行くかな口笛 


久しぶりにモレックに行ったので、はちみつ屋に行く前にThe Sugar Pantryに寄ったのだが……お店閉まってるーーーびっくりと焦った💦 


よくよく見たらお引越しだった笑い泣き

ああ、よかった!






すぐ並びだったので歩いて移動。

JBビギナーの友人には、モレックは治安が悪いのでひったくりに注意!と教育的指導をしつつ歩く🚶


お店に入ると、見慣れたご亭主の顔が。


「久しぶりに来たら店が閉まっていてびっくりしたよー!」と言うと

「ああ、CNYの前に引っ越したんだよ。急にバタバタ決まってねー」と。


正しいケーキ屋さんサイズの店舗になって、売っているケーキも品数はちょっと減ったようだったが、クオリティは上がっているように見えた。


余計な口を出す人がいなくなって、初心に戻ったのかな、という感じ。

また応援したくなるねーおねがい


保冷バッグ持ってくればよかったーーーと後悔しても時すでに遅し。

今日のところは、ケーキが買えない分、パンをいっぱい買おう、とあれこれ購入。


「この奥でパン焼いてるの?」と聞くと

「いや、工場は別のところにあるんだ」と。


そちらの方がうちからは近いじゃないかーい爆笑

「工場直売しないの?」

と聞くも、ご亭主は笑っていたが、諦めの悪い私は帰宅後にパティシエの奥さんにメッセージ。


「ご無沙汰しててごめんねー。久しぶりに寄ったら移転しててびっくりしたよー。工場の方がうちから行きやすいのだけれど、工場で直売しないの?」


すると


「前日までに予約してくれたら、取り置きするわよー」と! 


ひゃっほー💗 

私、もうパン焼かなくなるかも爆笑 


明日の朝は、彼女のパンと美味しいはちみつで朝ごはんだ口笛