おはようございます!
間があきました
気づけば7月も後半
今月末は義父の一周忌法要、、、
色々あっという間です
白内障はすっかり解決したのに
コンタクトレンズのトラブルで
やたらと眼科に行ってます
鳩並みの充血具合だった
真っ赤な目、だいぶ治り安堵
眼科通いのわりに
読書生活は順調です
以前ブロ友様のブログで
紹介されていた本を読了
シジュウカラ賢くて可愛すぎる!
『僕には鳥の言葉がわかる』
東大の先生の著書
動物言語学という分野を
新たに生み出した素敵な研究者の
アナログな実験の日々に
思わず笑ったり感心したり
シジュウカラが
仲間同士で意味のある言葉を
使ってやり取りしている事実を
地道な調査で発見した快挙
人間だけが言葉で会話する
唯一の動物であるという説を
見事に覆したのです
凄すぎる
鈴木先生の鳥愛の強さ
気の遠くなるような
実験、調査を積み重ねた年月に
ただひたすら敬服いたします
ツツピーツツピー
ジャージャー
ヂヂヂヂ
などなど
本の最後にQRコードがあって
実際のシジュウカラの鳴き声を
聴くことができます
先生は
様々なメディアに登場して
シジュウカラ語を紹介しています
YouTubeでも見ることが
出来ますので
ご興味のある方はぜひ!