『錦繍』再読 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。




おはようございます〜
毎年恒例の海水浴
今夏も夫は老体に鞭を打ち
海が大好きな次男を喜ばせるため
頑張りました

8時半に穴場の海水浴場へ着くと
街中よりかなり涼しく
避暑に来たのかな、くらい快適
海の家待機で読書三昧の身には
ありがたい気温と湿度でした




2冊持参し

最初に陰謀論の続きを読みました

分かっていましたが海に合わない笑

そこで数年前までは1、2年に1度

再読していた愛読書の

『錦繍』宮本輝 を

コロナ禍以降5年ぶり?で

読み返してみました

あんなに繰り返し読んだのに

結構忘れていてびっくりしました

でも読み始めてすぐに没頭

とても良い時間となりました




早朝から寂しいニュースです

プロレス界のスターだった

ハルク・ホーガンさんの訃報

今月は記憶に残る偉大な方達の

寂しいお知らせが続いています

自分が確実に歳をとっている証拠


10代ロック少女にとって

カリスマ編集長だった渋谷陽一さん

メタル界の帝王だったオジー、、、

眩しいくらい格好良い大人で

憧れました


私は昭和どっぷり世代で

実はプロレス大好き

全日も新日もテレビで観てました

ハルクは音楽雑誌にもよく載っていて

シンディ・ローパーさんを

肩に担いだ写真を見て

私も担がれたい!と願ったものです

イチバーン!!って一緒に

叫びたかった涙