こんにちは〜
台風に続いて
大雨の被害がたくさん出ていますね
大変な状況の方もいらっしゃると思います
どうかお力を落とされませんように
さて今日の午前中、立川で
箱根駅伝の予選会が行われました
テレビ越しではありますが
今年はより気合いを入れて
レースを観戦しました
可愛い甥っ子が
大学の陸上部で
箱根を目指して頑張ってます!!
高校時代から練習に明け暮れ
でも勉強も手を抜かず、の
真面目な努力家です
12人のメンバーに選ばれていませんが
もちろん立川へ乗り込んでおりました
昨年は17位
正直なところ15位までに入れたら
上出来では?と予想してました
レースを観ているうちに
姉とLINEで「もしやもしや??」
「早稲田より上だよ」
「このままいけるかも??」
。。。
キャァァァァーーーッ!
10人ゴールした時点では8位🙌
これはもしかしたら
夢ではないかも!
結果が分かるまで
電話でどうなるどうなる?と
落ち着かないまま
いよいよ結果発表、、、
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
なんと予想より上の6位で出場決定!!!
㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️
筑波大学の皆さん
本当におめでとうございます🎉🎉🎉
国立が出場するのは偉業です
弘山監督の体制になって5年
私立のようなスカウトは出来ないでしょうし
練習環境も常連校とは差があるでしょうし
予算が潤沢にある訳でも無いでしょう
そんな中で26年ぶりに箱根への切符を
手に入れるとは凄すぎ
監督さんの目標設定と指導法
それに応えた選手達
地道な練習の積み重ねの賜物ですよね
甥っ子が入学した頃
「なんかさ、先輩たちがみんな
優しくて頭良いんだ、すごいんだよ」と
静かな口調で話していたことを
思い出します
君も相当な頑張りようですよ🙂
今からお正月が楽しみで仕方ありません
姉からは早速
いつでも寄付受け付けます、の
喜びに満ち溢れたメッセージが届きました
精一杯応援します📣📣📣
嬉しくて嬉しくて
「風が強く吹いている」再読したい気分
レースに出られなくても
お水渡したり中継所でサポートしたり
するんだよなーーー良いなーーーー