上巻読了 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。




(・∀・)/


こんばんは~~



連日の激務で撃沈しております
昨日も今日も
たっぷり昼寝して
だいぶ体力回復!
夜は男子ごはんレシピで
空豆とジャコのかき揚げ
肉味噌野菜包み
などなど作って食べて
元気を取り戻しました~


やっと『鹿の王』上巻を読了しました
普段ファンタジーを読まないので
入り込めるのか不安でしたが
グングン引き込まれて
上巻後半は一気読みでした

主人公のヴァンという孤高の戦士が
奴隷として捕まっていた岩塩鉱を
脱出するところから物語が始まります

怖ろしい野犬に襲われた奴隷達が
次々と死んでいき
ただ一人助かったヴァン

脱出した彼が
どう生きてきていくのか
そもそも何故彼だけが生きのびたのか
謎ばかりの展開

野犬に噛まれて死んだ奴隷達を見て
ある病を思いつく
ホッサルという医師が
もう一人の主人公
物語はヴァンとホッサル、2人の
視点で進んでいきます

様々な伏線が張りめぐらされていて
読み始めに???だった部分が
少しずつ繋がってきて
面白くなってきましたよー

下巻の評価はさらに高いので
大事に読みたいと思います



。。。
飲みながら聴いていたCDが
とってもカッコ良くて
ついオススメしたくなってしまって
写真を撮りました
photo:01


フランク・シナトラが歌うボサノヴァ
アントニオ・カルロス・ジョビンの
名曲をあの甘いセクシーな低音で
歌いあげています


かっこええーーーーーっ( ̄▽ ̄)
惚れるーーーーーっ


最強の楽器って人の声なんだな
と痛感します
有名すぎて麻痺してますが
シナトラ、やっぱりすごい声です
こんな声で歌われたら即死ーーっ

ヽ(゜▽、゜)ノ

幸せな夜です、はい


















iPhoneからの投稿