星間商事株式会社社史編纂室/三浦しをん | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。


おはようございますー


(*_*)
やっとお休みです

今月は毎年の恒例行事
お花のイベント開催中
連日、凄まじい忙しさです
朝から夕方まで
お客様が途切れることはなく
バンバン売れて
大変ありがたい状況です

お昼に召し上がって頂けるように
大量に準備している加工品も
午前中に完売してしまう有様
作っても作っても間に合いません
わーん
嬉しい悲鳴!ではありますが
イベントはあと20日間…

体力勝負です(x_x;)



気分転換に
先日読了した一冊をご紹介


三浦しをん著
「星間商事株式会社社史編纂室」

内容紹介より

川田幸代。29歳。独身。
腐女子(自称したことはない)。
社史編纂室勤務。彼氏あり(たぶん)。仕事をきっちり定時内にこなし
趣味のサークル活動に邁進する日々を送っていた彼女は、ある日、気づいてしまった。この会社の過去には、なにか大きな秘密がある!……気づいてしまったんだからしょうがない。走り出してしまったオタク魂は止まらない。この秘密、暴かずにはおくものか。社史編纂室の不思議な面々、高校時代からのサークル仲間、そして彼氏との関係など、すべてが絡まり合って、怒濤の物語が進行する。涙と笑いの、著者渾身のエンターテインメント小説。幸代作の小説内小説も、楽しめます!



(〃∇〃)
しをんさん、最高!
クスクス、ニヤニヤしながら
読みました

社史編纂室という設定や
主人公、幸代のチャラい先輩
軽そうだけど善人の矢田など
この作品よりあとに描かれた
「舟を編む」にうっすら繋がる内容です

あちこちに小さく散りばめられた
下ネタに爆笑
月並みな感想ですが
面白いなぁ
矢田先輩を後輩のミッコちゃんが
ずっーと
ヤリチンせんぱぁぁい♬と
呼び続けているだけでも
そーとー可笑しい(≧▽≦)



腐女子の幸代
仲間がいて、彼氏もいますが
微妙なお年頃なので
それなりに悩むんです
あぁそうよねぇ、、と共感

メインの
社史を作るお話の方は
ミステリー的要素があり
先が気になります

所々に幸代が描いた小説登場
もちろん腐女子ですから
BLものです(>_<)ぷぷぷ
私、男性同士の恋物語を
読んだことが無かったので
興味深く拝読致しました

幸代の趣味は
しをんさんご本人が
かなり投影されているのかな?
\(//∇//)\
若い男性とオッサンの恋愛話
ヘェ~~、くすぐったいわヘ(゚∀゚*)ノ

しをんさんらしいストーリー
軽く読めて、笑えて
忙しい日々の清涼剤となりました




明日からの2週間が
本当の勝負週間!!
満開のお花畑の写真を
ブログにUPしたいのですが
じぇんじぇん観にいけなーい(/TДT)/
目の前なのにぃぃー
なーぜー♬
歯を食いしぃーばぁーりーぃぃぃ♬


あ、まだ余裕あるな、大丈夫だわ


おばちゃん頑張ってきます!!
しばらくの間
いいね!やコメント、不義理致します
すみませんーっ(T_T)

就寝前のお楽しみに
ブロ友様たちのブログを
覗かせて頂きますですーm(_ _)m






















iPhoneからの投稿