雨の土曜日、シカゴの
サタデー イン ザ パーク♬を
聞きながら読み終えた本は
石神賢介氏の
「 婚活したらすごかった 」
早朝から読んじゃった(・ω・)b
先日、著者がラジオ出演して
この本紹介してたので
買って読んでみたら、面白い!
バツ1の40代、急に結婚を意識して
本気の婚活開始。
ネット婚活
お見合いパーティー
結婚相談所 など
自ら行動を起こして取材した実録本。
内容は笑いも有りだけど真面目。
結婚して丸15年。
当時はようやくWindowsが出た頃
携帯もなく、インターネットって
これから世の中を変えるものらしいよ
くらいにノンビリだったので、
出逢いも待ち合わせも
相当アナログだったなー。
(しかも飲んでばっかり(;^ω^A)
仲良しの友人には
未婚の子が何人もいるけど
みんな同性から見ても
キレイでおしゃれでスタイルもいい。
しかも
凄いね とか偉いね と
心から思う程、頑張ってる。
彼氏はいたりいなかったり…
未婚とか既婚って
個人の中の極めて小さい
一つの要素にすぎないな。
経験したことしか分からないから
結婚がイイとか必要なしとか
人それぞれ十人十色で
迂闊に自分の考えは言えないけれど
誰かと折り合いをつけて
生活をしていくこと
を間違いなく学んでる
かな?
iPhoneからの投稿