むずかしい庭作り | 今日も庭に居ます

今日も庭に居ます

ばらと多肉に囲まれたほったらかしガーデンの
お花の話と時々、暮らしの中での出来事の
ガス抜きをちりばめたブログです。




アメンバーは新規募集しておりません。ゴメンナサイ。m(__)m

また雨です


アレ?  昼間まで降るなんて言ってた?

昨夜見た天気予報は朝から
天気回復とか言ってたはずだけど

と、言っても
降ってるんだから仕方ない 

 本日の予定は変更



でも何やろう?




途方にくれる、、😅


今日は防草シートの張り足しやら
新しく作った木枠の中に堆肥を入れてレイズドベッドの支度をしようと思っていたんだけどな💧

雨じゃどっちも出来ないじゃん💦


庭は今、どこもかしこも緑一色

バラが咲き揃うまでは  舞台でいう
「暗転 」 といったところ
それでも零れ種からの野良のクレマチスやルピナスなんかがポツリポツリと咲いてるけど

今年は とにかく
庭の草丈が高くて  緑がぞわぞわ

花が咲いてくれてても全く目立たず

早くも真夏みたいなジャングルと
化してて
なんかいつもと様子が違うのよね😅

新しく「花畑に」とした畑の場所は
去年の花後直ぐに移動させた白の
ジャーマンだけが花芽がいっぱい
(その後の秋に植え付けた他の色の方は貧相すぎて今年はブログに載せられません💦)

今年はスイカ畑になるはずの畑の場所に
ど真ん中に一列だけ取り残された2色咲きのジャーマンアイリス

花が咲き終わったら  
これもみんなここから移動の予定です

5、6年前から
それまでは義母が担当していた中庭を 私が管理する事になりました


まずは畑の隅に山積みされてた
小石?(大石か?)を防草シートを張った上に敷き詰めて通路を作り

次に主人の曾祖父の代から
いろいろ植えてある植木の間に
宿根草の苗を植え

なるべく草花で被い尽くして
花の植え替えや 草取りなどの
手間暇を加えなくても済むような

ローコスト&ローメンテナンスの庭  を目指したのだけれど

なかなか思う通りににはいきません


例えばここ ↑
 ピンクのバラ ブラッシュノワゼットの横に ルピナス

確かにどっちも今こんもりとはなってくれたけれど
花の咲く時期は一緒じゃありません

ルピナスもそんなに息の長い宿根草ではないので 大株になったなと思うと翌年その場から忽然と消えていたり、、。
しかも種がしっかり稔るまで花穂を放置しておかないと種が零れてくれなくて 知らない間に庭からパタッと
居なくなっちゃう

バラのオベリスクには肝心のバラは
そんなに咲いてはくれず
 野良のクレマチスとオダマキが知らぬ間に生えてきて
我が物顔で咲いてます😥


そんな中庭の場所だと
ジャーマンアイリスは植えても結局2,3年くらいしか居ついてくれず  
他の草花にとって代わられてしまいます

木々の間に バラとジャーマンと
クレマチス

春には  オダマキやフウロ草、
夏には   ミソハギに 花魁草、
ヘリオプシスにヘリアンサス、、
それと へメロカリス

秋には藤袴に シュウメイギク、
クジャク草 、、

 そんな頭の中に思い描いた  

憧れの「モネのような庭」に
近づくことは
  
私には なかなかむずかしいことの
ようです、、はぁ😥