こんにちはニヤリこはるです


義理の母が行ってみたいと

夏休みに初万博に行ってきました飛び出すハート  

土曜日の東ゲート10時予約

9時半くらいで夢洲駅はこのくらい指差し

予約時間で並ぶ列も分かれてます昇天

1時間くらい屋根もない炎天下の中待ちます泣き笑い

この日の入場者数は12万くらいだったので

今はすさまじいだろうな驚き驚き

ゲート前では手荷物検査がありやっと中へ

ミャクミャク様はまずチラ見だけして

大屋根リング指差し

目の前で見るとすごい迫力です

大屋根リングの下はベンチがたくさん

あるので座るのには困りませんでしたスター

(今は入場者が倍くらいいるから難しいのかも滝汗)

人気のアメリカ館やフランス館はスルー笑い笑い

義母もキッズもいるので、並ばず入れるところに

入っていこう作戦ですグッグッ

まず行列がなくてすぐ入れたのが

モザンピーク🇲🇿パビリオン

座るところもあって嬉しい

モザンビークの特産品でドライフルーツや

ナッツなどがあって欲しい〜となりましたが

展示のみ。めっちゃ売れるだろうに残念泣くうさぎ

モザンビークの楽器も体験させて

いただきましたスタースター


最後に木製のオブジェなどがすごい高額で

販売されてました。これじゃ手が出ないよね笑い泣き


名前だけ知っててよく知らない

モザンビーク、最先良いスタートですルンルン


その他のお話はこちら💁‍♀️