こんにちはこはるです
今日は近くに来る用事があったので
久々に大阪城へ🏯
海外のお客さん(中国系?)がたくさん
お天気よく、気持ちが良い
大阪城内にある旧陸軍の司令部だった建物は
MIRAIZAという施設になっていました
カフェやお土産ものやさん、
地下には海洋堂フィギュアミュージアムも
建物自体もとてもレトロで素敵ですね
お城へ向かいます
近づくとやっぱり大きい〜🏯
お城の前には大きなクスノキがあって
なんと豊臣秀吉手植えのクスノキとありましたが、
よく読むとそれは事実ではなく、
明治維新後、改めて植えられたようです
久しぶりの大阪城、テンションが上がりました
横のMIRAIZAでは大阪城の歴史が
学べます
上からみるとこんな感じなんですね
大阪城といえば秀吉ですが
もともとは本願寺のものだったんですね
時間があれば、次は入場したいです
それ以外のお話はこちら💁♀️
