ご訪問ありがとうございますニコニコ




今日はこちらの放送がありますね!

https://twitter.com/ShinyaKiyozuka/status/1770073394027123077

 

 


うわーーーい!!
楽しみ!!



何年か前にも
徹子の部屋に出てたよね!


確かその時も
お母さまのお話されてて
衝撃的で、さらにすっごく面白くて笑い泣き


またお母さまのお話
聴けるのかな?


ピアノも聴かせてくれそうよね!
めっちゃ楽しみです!



そして、こちらも
明日から予約開始だそうです!

https://twitter.com/phiten_official/status/1769999940892401901

 

 


私は欲しいのは欲しいんだけど…

我慢かな

遠征などでお金かかってるし

自分の生活も守らないとあせる



買いはしなくても

こうやって

『いいなぁ!綺麗だなぁ!』って

心躍らせるのだって

推し活のひとつだと思うなぁおやすみ



だってさ

家計が破綻したら

推し活どころじゃなくなっちゃう!

生活を守ることだって

大切な推し活ですよね!!



そして

ここんところXを覗くと

『#俺のグッチがない』

って笑い泣き

なんかこーゆーの嬉しいな!



にゃちだーやさんもゲラゲラ

https://twitter.com/aya_nyachida/status/1769943705287630880

 

 

もともとは

#俺のグッチがやっと出せる

からきてるのよね!



ほんと!

センスいいよね!



#俺のグッチがやっと出せる

だけでもおっかしくてナイス!

って思ったけど

私は全然持ってなくてあせる


昨年夏、銀座GUCCIさんに

北海道のど田舎から

おっとちゃんと2人で行ったけど

行くだけで精一杯あせる


皆さん記念に

何かしら買われてたみたいだけど

私は写真に辿り着くだけで

精一杯だったから

何にも買わないで帰ってきたの。



実はもともと

ブランド物にはあんまり興味ないのだゲラゲラあせる





羽生くんがアンバサダーになっても

多分無理して買ったりしないと思う…



でもね!

よっぽど気に入った物があったら

一生ものとして

お迎えすることはあるかもね!



だから

皆さんの素敵なGUCCIを

見せてもらえるのはありがたいですキラキラ




でも!

#俺のグッチがない

ほんと笑えるゲラゲラ

笑えるし、なんか幸せな気分になるラブラブ


グッチなくても

ある人と同じように

羽生くんのアンバサダー就任を喜んでるし


そして

持ってない自分で全然OK!ってさ

そこには拗ねる感じも

『そんな自分が可哀想』

って感じも

まったくないもんねニコニコ



明るく

『グッチがない』ことを

楽しんでる感じゲラゲラ



こーゆーの

ほんと好きだわぁーラブラブ





羽生くんも

楽しんでくれてるんじゃないかな…

なんて思ってしまう照れ



https://twitter.com/yuzuruofficial_/status/1768222293141197095

 

あらためて貼るほんわか




さて!

需要はほぼないと思いますが

私のnotte stellata旅の続きを

書きたいと思います!





3/7の夜22:00前に次男宅到着。



彼はタイミング悪く

少し熱があって

すぐに食べれる

コンビニの冷凍うどんを

リクエストされたので

買って帰ったんだけど



早めに仕事から帰って

ひと眠りしてたせいか

熱もそんなになくてホッとしました。




…お腹の調子は

まだ少し変だったみたいだけど…



でも、翌日は普通に出勤できたから

ほんと、よかったおやすみ





3/8。


午前中は

次男のたまった洗濯物を一気に洗って

10:30ころ出発!






地下鉄駅に向かう途中で

こんな光景を目にしました。





椿?

サザンカ?

北海道ではほぼ自生はしないと思う…

見たことないんだよね。

ハマナスはめっちゃ見るけど。



雪をかぶってて

ちょっとかわいそうだったけど

すごく綺麗で可愛らしくて



サザンカかどうかわかんないけど

やっぱり平昌思い出して

1人でグッときてました…




🌺




そして!

地下鉄に乗って

向かったのはこちらです!





仙台にきたら必ずくる

泉中央駅!




でね

私が仙台に入って

ほぼ必ず訪れるのがこちら!





二柱神社さんですキラキラ





初めて訪れたのは2022年。

羽生結弦展に行ったときね。



当時はもう迷って迷って…あせる

Googleマップ見てるはずなのに

七北田公園から近いはずなのに

ぜーーーんぜんたどりつかなくて…あせる




でもね

あれから何度かきてるので

大分迷わなくなりました。




この前も書いたけど

昨年の3/11にね

そのとき仙台駅にいたんだけど

思いつきで二柱神社に向かったの。




何を思いついたかと言うと

14:46に

二柱神社で手を合わせたいって思ってね

結構ギリギリの時間だったから

無理かもな…

って思いながら向かったら…



14:46ちょうどに

鳥居の下に立つここができたの。



その時の記事


https://ameblo.jp/hano-hanon33/entry-12793226121.html


今回もこちらに

お招きいただいたことの

感謝をお伝えして

羽生くんの健康と幸せ、

そしてnotte stellataの大成功を

祈らせていただきました。




今回は

いろんなところを

改修してる途中だったみたい…


以前はあったお社も

無くなってた感じ




こちらでは

お塩とお守りを

買わせていただきました。





左のお塩は

以前も買わせていただいてて

今、玄関に置かせてもらってます。



古くなって

汚れてきたら

取り替えようと思って

もうひとセット買わせてもらいました。



願い塩は、なんとなく…

必要なときに

開けるような気がします。



縁結びのお守りは

完全に一目惚れラブラブ




あまりお守りも

買わないようにしてるんだけど

つい買ってしまいましたあせる




お参りも済んで

いよいよ仙台駅へ!

シャトルバスを目指します!





長々と

私の思い出話にお付き合い頂き

ありがとうございます!





今日は春分の日

羽生くんにとって

皆さんにとって

素敵な一日となりますように🌸