ひとり旅⓽〜崇福寺、思案橋ラーメン〜 | 日々是好日写真日記

日々是好日写真日記

日々のことを書いてます。

長崎シリーズもいよいよ第⑨まできました。

 

そんな事で前回の続き。

 

孔子廟を後にして。

次は時間があったので崇福寺に行きました。

ここは国宝の門があるという事で、同じ国宝の門がある中で見ておきたいと思いました。

行く途中雪が吹雪いて極寒です。近くにドンキホーテがあったので500のパッチを購入。

寒すぎた日でした。

 

崇福寺駅から歩いて10分程で到着。やっぱ路面電車は便利やわ!やすいし。

竜宮城に来たような感覚になる門です。

 

ちなみにこちらの門が国宝ではありません。

 

こちらの門が国宝に指定されています。

よく聞かれるのが、この魚板です。どうして魚なの?

と言うことなんですが、魚板は時報を皆に知らせる道具です。真ん中の部分がすり減っていますね。これはここを打ち鳴らしているからです。誰かが魚を食べようとした跡ではございません。一説によると黄檗宗の隠元禅師が日本に伝えたとされるのですが、魚は昼夜目を閉じることがありません。だから修行を休まず精進すると言う意味があります。勿論ポクポクする木魚もこれが前進です。

 

 

全体的に中国的な感じです。赤を基調とした感じというか派手な感じがします。それもそのはず寛永年間に中国から技工士を招聘し創建されたお寺なのです。

ちなみに宗派は黄檗宗で、本山は京都の萬福寺です。

 

なんだか面白いものを見つけました。

金爐?中を見ると何かを焼いた跡がありましたが、、、コンロ?

 

な、わけないか。

 

酒、五辛類(ネギ、ニンニク等)を食したものは入山するべからず、という事です。

 

帰りに近くのお寺を拝見。

ここはまたうって変わって近代的ですな。

大きなお寺さんです。紋や仏を見る限り真宗さんです。

と、なんか専門的な話になったので、さて置いて。

 

昼ごはんは、友人の奥さんのご実家がされている有名なちゃんぽんのお店に行きました。

なんぼ旅のご飯は質素言うたかて、せめてご当地のもんは食べて帰らんとね。

まだ時間が早かったので、長崎の街をふらふらと。

ラーメンを食べるのにコメダ珈琲で時間を潰したりと。本末転倒ですがなw

 

長崎ちゃんぽん「思案橋ラーメン」です。

美味しかったです。ちゃんぽんの概念を覆されました!

どっさりニンニクも乗っていて、お寺お参りした後で良かった。食べてからでは入れませんがなw

美味しいちゃんぽんを食べました。今までリンガーハットくらいしか食べた事なかったもんな。

 

さて、ご挨拶もして最後の目的地は眼鏡橋!

 

いよいよ最後です。

 

次回に続く。

では。