モンゴル800 | 日々是好日写真日記

日々是好日写真日記

日々のことを書いてます。




完全に風邪で、声が出ません。
何事もやる気が出ません。

今日は自分が好きな「モンゴル800」の好きな歌の紹介をします。



16のときに「小さな恋の歌」が出て超ヒットしたんすよね。



これは「hug」
ゆったりめの曲調が好きです。何気ない1日を歌った曲ですが、しみじみする曲です。



こちらは「ヨロコビノウタ」特別な人に送りたい様な曲です。



これは「hunkydory」一人でどこか出かけた時なんかに聴きたくなる曲です。



最後に「not equal」です。これは自分の中での究極のバラードです。

どうですか?全然興味ないでしょ?ぬははは。
16の時に好きなって以来、ずっと好きなモンパチです。

高校入学したての時に、後ろの席のヤンチャな子と仲良くなり(僕は至って真面目)その子にモンパチを教えてもらって以来なんですよね。
高校を辞める間際も、その子が必死に止めてくれたのを覚えています。その時はすごく嬉しかったけど、自分の中では辞める事は決めていたんですよね。
まぁそんなエピソードがあるんです。その子と出会っていなければ今も好きではなかったでしょうね。
そして長期沖縄に行った時もずっと聞いてました。
だから自分の中の青春の曲なんです。

そして12月、奈良100年会館にコンサートの行きます。
では。