撃チーン!!! | 日々是好日写真日記

日々是好日写真日記

日々のことを書いてます。

今までずっと写真を貯めていた外付ハードディスクが壊れました。
何やらPCで認識しなくなって、他のPCでも認識しなくなって箱の中でウィーウィーとなってすぐに静かになる。
これは何ぞや!?と思い、何回挑戦するも認識されず・・・

もしやこれはヤバイぞ!と思いネットでHDD(ハードディスク)修理業者を探して来てもらうことに。何やらテンションのやや高めのお兄さんが現れて、色々機器を出して、データを取り出そうとするも出来ず。

それで「この箱分解していいっすか?」と「あっ、どうぞ」と。
まぁ復旧できるならいいよって感じでね。

お兄「爪楊枝もらえます?」

自分「あっはい」

なんや、えらい原始的やな。
結局バキバキに割ってはりました。いや、バッキバッキという表現の方がいいかな。
まぁ直せるならいいけど。どうせ使えないんだし。

原因は・・・お兄「HDDの中でディスクが壊れてますね。これは私らでは直せません。この精密機器は特殊で、直すとなると入院して云十万かかります」だって。。。

表面の自分「うわっ?まじっすかそれはキツいっすね・・・」
心の中の自分「お前ふざけんよ!何十万てどういう事やねん!ってか、何しに来てん(怒)」

そんで、業者のお兄さんは「せっかく来て何かして帰りたいんで、他のPCの悪いとことかないっすか?」と。
お兄さんの思いも汲み、それならまぁ。。と違うパソコンが具合が悪かったので、それも見てもらう事に。
診断した結果少し悪いとこが見つかって「それも少しですが、料金かかります。」って。
ぬぉおおおおーーーー怒!
もうこれ以上はかなりの文章になりそうなので書かかないでおきます。

結局直す事は断念しました。確かにHDDには色んなとこへ行った思い出、お寺の写真、家族の写真、ありとあらゆる写真がありました。でも直すには十万以上するみたいですし。
思い出はたくさんあるけど、お金じゃ買えないけど、でも!また新しく思い出を作ればいいんだっというポジティブシンキングに切り替えようと思います。そして数々の思い出は今や・・・

............



...........

残骸と化してます(泣)

でも幸い、子供の写真データは他へ移していたんで良かったです。
不幸中の幸いですね。

なんか業者のお兄さん曰く、HDDは消耗品だから、データは移し替えておいた方がええみたいです。残しておくためのハードディスクが壊れてては意味ないやーーーーん!チキショー!

最後に一言言わせてください。

買うた時の箱にそう書いとかんかい(怒)!!

では。