中川寺実範上人御命日〜成身院址へ〜 | 日々是好日写真日記

日々是好日写真日記

日々のことを書いてます。




9月10日の今日は、中川寺実範上人のご命日です。
午前中、般若寺から住職と自分と二人で、実範上人五輪塔にお参りに行きました。
丁度、我々が着いた頃に興福寺から3名の僧侶の方がお参りされており、一緒にお参りさせていただきました。一緒にお参りした後、また再度読経をさせて頂きました。
森林に囲まれた中でのお勤めは、鳥のさえずりと、読経の声が相俟って、なんとも清々しいお勤めとなりました。

昨年は、五輪塔立て札を作成し奉納しました。今年は供物台を作って奉納して参りました。


実範上人は、平安時代の兼学の僧で興福寺で法相教学を学び、また真言密教を学び、また比叡山で天台教学も学ばれました。後に中川寺成身院を開かれ、真言、天台、法相兼学の道場とされました。晩年には浄土教に傾倒し、光明寺に移られています。
南都においては、戒律復興の先駆けとなりました。解脱房貞慶上人が孫弟子あたりにあたるとされています。真言宗では声明南山進流の元祖であります。

もっと沢山の人々にこの場所を認知してもらい、沢山の人がお参りに来られる事を願っています。




帰りに不空羂索観音をお祭りしている応現寺に寄って帰りました。
この日は拝観は出来ない日ですけどね。




その他、この地域で問題になっているという養豚場も寄りました。真ん中に公道が通っているというのに公道を通らせないという…それあかんくね?犬も放し飼いやし。。。行政しっかりしてくれよ。




ここはゴミ焼却場の候補地の一つになっているという問題の場所です。ここは春日山原始林にもほど近く、浄瑠璃寺のすぐ隣です。ありえなーい。

とまぁ、最後は変な締めくくりになってしまいましたが、9月10日は実範上人の御命日です。
今後この場所と実範上人が顕彰されるといいですね。

では。