今日の午前中は晴れましたが

 

午後からは曇り

 

天気は下り坂のようです

 

今年も残すところ半月

段々慌ただしくなりますね!!

 

 

先日知人と

 

別に用事は無かったのですが

 

北九州は小倉でフラフラして来ました

 

丁度お昼頃に小倉駅に到着

 

何か食べましょうかと言う事で

 

「焼きうどん発祥のお店」に向かいましたが

 

暖簾が出てなくてガーン

 

行く途中で「焼きうどん」のメニューが出ていた

 

こちらのお店に戻って来ました

「一銭洋食 和羅部」さんです

 

知ってる情報は何もございません

 

場所は北九州市小倉北区 小倉駅から降りた

 

アーケード街の中のこちらにあります

 

それでは入店です

店内は4人掛けテーブルが3席と

 

小上がりに4人掛けが2席

 

老舗感漂う店内では

 

やや年配のオジサマ二人で切り盛りされてました

 

メニューを見てみましょう

「一銭洋食」550円がおススメですね

 

目指した「焼きうどん」も550円です

 

昼飲みも出来そうだったので

 

まずはチョイ旅お疲れの一杯

「生ビール」

 

やっぱ最高に旨いですねルンルン

 

飲み干したところで

「芋ロック」「おでん」

 

すっかり落ち着いちゃいますニコニコ

 

テレビでは

競馬中継放映中!!

 

小倉競馬は開催されてませんが

 

オジサマ二人競馬がお好きなようです

 

昔少しかじってたので

 

競馬の話しで盛り上がります上矢印上矢印

 

結構楽しい時間を過ごさせて貰ったところで

お目当ての

 

「焼きうどん」をお願いしました

 

具材は豚肉キャベツモヤシ

 

鰹節海苔が振られてます

ソースはアッサリしていて

 

良い感じの酸味がありますねOK

 

うどんはモチモチ感があって

 

ソースとの絡みも良いですグッ

 

追いソースを掛けると

 

濃い味になって焼酎にも合う感じでした!!

 

正直小倉焼きうどんの経験値が低いので

 

発祥のお店や人気のあるお店に

 

近いかどうかはかはわかりませんが!?

 

美味しく平らげちゃいましたウインク

 

ご馳走様でした!!

 

競馬の話しで盛り上がっちゃって

 

久しぶりにメラメラと

「小倉競馬場」へ行っちゃいました

 

改装中に行ったきりでしたので

 

様変わりしたスタンドにビックリびっくり

 

ビールを片手に大きなスクリーンで競馬観戦

 

なかなか良いですねルンルン

 

丁度G1レースがあってたので

 

1レース勝負しましてが

 

やっぱり上手くいくはずもなく

 

少し小遣いを減らしちゃいました目

 

それでは小倉駅に戻ります!!

 

 

 

 

 

(皆様に感謝 ポチッと応援お願いします)

 
人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

一銭洋食 和羅部

住所:福岡県北九州市小倉北区京町2-6-16

電話:093-541-3401

営業時間:11:00~22:30

定休日:不定休

駐車場:なし