昨日の雨も上がり

 

今日は晴れ

 

しかし気温がそれ程上がらず

 

寒い感じの一日でした

 

しかし太陽の温もりは心地いいですね!!

 

 

早いもので1月のあっと言う間に過ぎてしまいました

 

逃げる2月のスタートです

 

今月も

「かつみ屋2月号」から始めましょう

 

現在かつみ屋さんが入ってる建物

 

外壁工事中でテント看板が取り外されています

 

看板新調されるそうで

 

この姿は見納めになります

 

どんなデザインになるのか楽しみですねルンルン

しばらくお値段据え置きで頑張られています

 

それでは1月に食べたうどん

 

1月某日

 

この日のオーダーは

「酢鳥かま玉+山芋」です

 

先月栖鳥食べれなかったので

 

いきなりオーダーしちゃいました

粘りの強い山芋と

 

栖鳥の煮汁が絡んだうどんの相性バッチリ

 

ズルズル啜れて旨いです

 

ほんとこの組み合わせはおススメです

やっぱり美味しいムッチリ「丸天」

 

 

1月某日

 

この日のオーダーは

「えび天うどん+玉子」です

 

久し振りにお目に掛るえび天

 

やっぱり良いサイズしてます

えび天はサクサクパリッと揚がって

 

身もしっかりしてます

 

後半のうどんに絡める玉子はたまらないですね

ホクホク甘い「いも天」です

 

そして目の前で初めてお目に掛りました

ちびっ子に無料で提供されている

 

お子様サービスうどん

 

大人のオーダーが済むとすぐに出してもらえるので

 

出来上がるまでの間に食べさせられるのが嬉しいですね

 

驚いたことに孫全部食べちゃいましたびっくり

 

 

1月某日

 

この日のオーダーは

「釜揚げうどん」です

 

熱々のお湯に泳ぐうどんが美しいです

ふんわりモチモチ

 

うどんの美味しさがダイレクトです

 

フワッと広がる鰹の風味がたまりません

 

心も体もホッと落ち着きますね

サクサク「野菜天」安定の美味しさです

 

 

1月某日

 

この日のオーダーは

 

長年の夢が叶いました

 

かつみ屋で晩酌

「栖鳥」「ビール」

 

やってみたかったんですよねニヤリ

 

柚子胡椒をチョイと付けて

 

ビールに合わないはずがないですよね

 

もう一本と言いたいところでしたが

 

後が控えていたためグッと我慢しました

 

でもうどんもキッチリ

「かけうどん」

 

基本の味で美味しいですね

 

とろろ昆布がチョイと良いアクセントになってます

おつまみにいただきました「揚げうどん」

 

塩味利かせて中はモッチリ感が残って

 

美味しかったですOK

 

長年通っってるかつみ屋さんで

 

初体験を2つも出来て

 

嬉しくなっちゃた1月でしたニコニコ

 

4回まとめてご馳走様でした!!

 

 

 

 

 

(皆様に感謝 ポチッと応援お願いします)


人気ブログランキング





 

かつみ屋

住所:佐賀県鳥栖市元町1256-4(地図)

電話:0942-82-0149

営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00

定休日:日曜日(他不定休あり 2/18(月)はお休みです)

駐車場:あり