函館本線 中ノ沢駅廃止? | outbackの旅日記

outbackの旅日記

日本中を気ままに旅する記録です。山の中の無人駅でビバークします。
タイトルが3代目になりました。レガシィ→ペケV→outback

函館本線中ノ沢駅の廃止が提案されたとのニュースが流れました。

長万部駅の一つ函館寄りの駅になります。この駅は車掌車改造の駅舎が設置されています。

ヨ駅と言われています。全国に幾つかありますが、やはり北海道が群を抜いて多くあります。結構沢山あるように思っていたのですが、留萌本線の部分廃線や、宗谷本線のヨ駅狙いの廃駅などが相次ぎ、もはや道内だけでも15しか残っていません。その内の一つの中ノ沢が廃駅になりそうです。現存15駅を見て回りたいと思います。

ニュースになった中ノ沢駅です。1両のキハ40しか停まらないのに、10両編成は停車できそうな長いホームを持っています。交換も可能です。長万部町は在来線の存続を諦めていますので、このまま抵抗なく廃駅になるでしょう。

函館本線尾白内駅です。砂原線の森駅の二つ隣りになります。ここはヨではなく、ワキ改造ですね。比較的街中にあります。

函館本線二股駅です。長万部から一つ小樽寄りにあります。いわゆる山線の最初の駅です。ここも新幹線開通後は廃駅が決まっています。

宗谷本線智恵文駅です。名寄から北へ3つ目の駅です。駅ノートと言うのが、各無人駅には皆設置されていますが、この駅には近隣の方のメッセージが置かれています。近くの智恵文沼には白鳥がやって来るとか、少しホッとするような、季節の話題のメッセージです。

宗谷本線筬島駅です。ここは殆ど周りに何もない感じです。いつ廃止になってもおかしくありません。

宗谷本線問寒別駅です。この駅は集落の真ん中にあり、廃駅になる可能性は少ないと思われます。隣駅は、あのヨドコウ物置の駅舎の糠南駅になります。距離的にも2㎞ちょっとですから、3往復しかない宗谷本線を使っての旅人は、降りて歩いて効率よく回る人が多いですね。

宗谷本線下沼駅です。この辺りのヨ駅は軒並み廃駅になってしまいました。紋穂内、歌内、安牛、上幌延等です。

 

上が上幌延、下が安牛駅跡です。両駅とも既に廃駅になっており、昨年訪れた時は、ホームは削られて無くなっていましたが、ヨ駅は少し遠くになっていますが、残っていました。中は電気は外されていましたが、鍵はかかっておらず、駅ノートは健在でした。

現在最北のヨ駅である、宗谷本線勇知駅です。この隣りは、最北の木造駅舎の駅の抜海駅です。もう後は南稚内と稚内しかありません。宗谷本線の残っているヨ駅は下沼以外は化粧板を巻いています。

南に取って返して、東に進むと石北本線、富良野線にはヨ駅はありません。釧網本線に入ると、美留和駅が線内唯一のヨ駅です。

中には写真が掲載されており、旧木造駅舎の前の広場で、夏には盆踊りで、浴衣姿の子供たちが沢山輪になって踊っていました。多分昭和の頃なんでしょうね。

根室本線西和田駅です。根室の二つ釧路寄りです。東根室の次の駅です。

根室本線別当賀駅です。根室本線の釧路以東は、荒野がずっと続きます。ポツンポツンと小さな集落がある感じです。釧路以東は廃線対象でしょうね。

根室本線尾幌駅です。上尾幌駅と言うのあるのですが、余程そちらの方が集落内の駅と言う感じです。駅舎もそちらはちゃんとした木造駅舎です。

日高本線浜厚真駅です。短くなった日高本線の中間駅です。3つ在りましたが、浜田浦駅が廃駅になってしまい、2つの内の1つです。国道に沿って線路があり、その国道から入って直ぐです。道路と線路以外何もない所です。

以上13駅がJR北海道に所属しているヨ駅群です。

この他に第三セクターのいさりび鉄道に2つヨ駅があります。

いさりび鉄道東久根別駅です。津軽海峡線ですね。少し嵩上して設置されています。街中の駅です。

いさりび鉄道釜屋駅です。ワキ駅です。ここも嵩上されています。いさりび鉄道は、国鉄色をはじめ様々なキハ40が運用されています。そんなに長くはもたないと思いますので、記録は早めにした方が良いですね。

また現在函館本線の貨物運用の是非が言われていますが、万一北海道から貨物が撤退と言う事になったら、いさりび鉄道は大打撃で、多分持たないでしょうね。

 

以上15駅現存のヨ駅です。宗谷本線の駅は今後も廃止されそうですし、函館本線も中ノ沢だけでなく、山線の二股駅も廃駅に近くなるでしょう。木造駅舎からヨ駅になって、間に合わなかったかと、よく嘆いたものですが、それすらあと少しになって来ました。

DD51登場でSLが駆逐され、113系登場で旧国は駆逐され、キハ40登場でキハ20、52、28、58等が廃車されました。まさに昭和は遠くなりにけりですね。多分人口も既に昭和世代の方が少なくなっているのでしょうね。イヤ高齢化社会ですからまだかもしれませんね。