土曜日に、GBAのマリオVSドンキーコングが、届きました。

 

早速、5ステージぐらい、星を、取りました。

 

既存のセーブデータは、全部、消しました。

 

先週の土曜日ですが、Amazonのマーケットプレイスで、カワダ製のナンスピを、買いました。

 

日曜日、配送で、ゆうパックですが、置き配してくれました。

 

ナンスピを、多少、遊びました。

 

電池ですが、付属しておらず、家の残りの単4電池を、使いました。

 

3本、必要でした。

 

電池を入れるには、プラスドライバーで、開ける、必要が有ります。

 

ドライバーは、ワッツで、購入した、精密ドライバーを、使いました。

 

ワッツで、特殊ネジも、回せる、ドライバーが、330円です。

 

内容に、由りますが、来月、神戸三宮に、行って来ようと、思っています。

 

兵庫県内で、将棋の事で、携わる事が、出来る、セミナーが、有ります。

 

昨日、メールフォームから、問い合わせをしました。

 

定員数は、まだ、一杯では、有りませんが、もう既に、3名は、埋まっている様です。

 

自分は、子供の頃に、将棋を、覚えました。

 

小4の時、クラブ活動が、始まりました。

 

小3の段階で、希望を聞かれました。

 

将棋クラブにしました。

 

小3の時、幼馴染に、教えて貰いました。

 

小4の時、クラブ活動で、将棋クラブでした。

 

当時、元楽天イーグルスの片山博視選手に、将棋クラブで、負けました。

 

小5に、成り、片山選手に、将棋を、勝つ事が、出来ました。

 

小学生時代は、将棋ばかりしていました。

 

中学に、上がり、町内会の子供将棋大会に、出場しました。

 

中学2年生の時、3位に、成りました。

 

今も、自室に、賞状を、飾っています。

 

中学時代は、全然、将棋をしませんでした。

 

将棋の部活も、無かったです。

 

高校に、上がり、1年生の6月末で、中途退学をしました。

 

その後、17歳の頃に、パソコンを、買いました。

 

WindowsXPでした。

 

始めは、ハンゲームで、遊んでいました。

 

友達に、勧められたのが、切っ掛けでした。

 

その後、ネット将棋に、ハマりました。

 

Yahoo!将棋ばかりしていました。

 

当時、Windowsのゲームソフト、激指3を、買いました。

 

楽天市場では、3寸の足付き将棋盤を、買いました。

 

駒は、買いませんでしたが、後に、駒台を、買いました。

 

楽天市場で、購入しました。

 

棋書を、Amazonで、購入して、読んでいました。

 

一番、思い出なのが、島ノートです。

 

今、欲しい、棋書が有ります。

 

羽生の法則が、3冊に、纏まっています。

 

手筋の本は、読みたいなぁと、思いました。

 

来月、羽生の法則を、3冊、買いたいです。

 

将棋ウォーズをしています。

 

サブスクに、入っています。

 

今のレベルは、3級です。

 

アマチュア3級の認定状を、申請しました。

 

将棋ウォーズから、申請が、出来ます。

 

3級から、級位は、上がっていません。

 

2級や、1級、初段には、負けてしまいます。

 

将棋世界や、毎日新聞で、免状を、取得する方が、簡単だと、思いました。

 

将棋普及指導員って、資格が、有ります。

 

アマチュア3段の免状が、必要です。

 

試験と、面接が、有って、試験は、筆記試験で、将棋の問題です。

 

受験料が、11000円が、必要です。

 

登録料が、22000円、必要です。

 

年会費が、10000円、要ります。

 

将棋教室が、出来る、資格みたいです。

 

将棋ウォーズで、段位を、取得するのは、難しいと、思います。

 

ネット将棋なので、レベルが、高いです。

 

将棋世界を、買うか、毎日新聞を、購読するかです。

 

将棋世界を、買う方が、早そうです。

 

只、3段は、55000円、掛かるみたいです。

 

3段は、取得しないと、将棋普及指導員には、成れないです。

 

まずは、3段の取得が、必要です。

 

自分は、色々、定跡を、経由して来ました。

 

今は、オリジナルの定跡を、研究しています。

 

結構、これで、勝率が高いです。

 

既存の定跡だと、最新まで、知らないと、勝てませんよね。

 

自分の定跡は、自分で、開戦方法や、攻め方を、考えました。

 

開戦後、駒を捌くのが、魅力な定跡です。

 

既存の定跡だと、本が、頼りに、成りますよね。

 

実際、そっちの方が、上達は、早いですが、結局、負ける要因も、分かるって、事です。

 

自分は、棋書で、重要なのは、手筋、詰め将棋だと、思います。

 

手筋は、駒の使い方が、重要です。

 

明らか、手筋を、使った、駒の動かし方を、知っていないと、不利です。

 

力戦型将棋の場合、駒の捌きが、重要に成ります。

 

詰め将棋は、終盤、相手の王を、詰ませる為に、必要です。

 

終盤は、読み合いなので、詰ますのが、下手だと、相手に、攻撃される余地が、有ります。

 

効率良く、攻めると、言う事は、詰みまで、読めると、言う事です。

 

自分が、棋力を、上げる、根拠が、手筋と、詰め将棋です。

 

得意な定跡が、見付かれば、定跡研究も、良いですが、手筋、詰め将棋が、おススメです。

 

好きに、打てた方が、良いじゃなないですか。

 

定跡に、拘ってしまいガチですが、手筋とか、覚えたら、直ぐ、使える、手です。

 

詰め将棋も、終盤が、苦手なら、最早、覚えるべき事です。

 

詰め将棋なら、スマホアプリでも、練習出来ますが、手筋は、本を、買わないと、難しいです。

 

銀は、千鳥に、使えとか、手筋って、事です。

 

金低の歩等、重要ですよね。

 

たたきの歩とか、結構、使います。

 

垂れ歩とかも、割打ちの銀とか、割打ちの桂とかも、当たり前です。

 

2月は、神戸三宮で、遊んで来ようと、思っています。

 

駿河屋に、行ってみたいです。

 

他に、行く、ゲーム屋とか、無いですよね。

 

サンプラザとか、行ってみたいです。

 

センター街の中に、在ります。

 

オタク街が、在るのが、魅力的です。

 

帰りも、三宮バスターミナルから、一直線です。

 

乗り換えも、要らないので、楽ですね。

 

サンプラザまで、行かないと、煙草が、吸えなそうです。

 

先程、調べたのですが、サンプラザでは、もう、吸えないらしいです。

 

三宮駅の近くの生田神社の所で、吸えるみたいです。

 

ここが、駅から、近いですよね。

 

路上喫煙してたら、警察に、捕まりそうです。

 

分煙してる所が、良い所ですよね。

 

全面禁煙とか、ハードです。

 

素直に、喫煙所に、行きます。

 

淡路島から、ゲーム屋さんが、消えてしまいました。

 

ジョーシンか、ゲオか、エディオンぐらいしか、中古が、無いですよね。

 

質屋みたいなリサイクル店ぐらいしか、無いです。

 

昔は、お宝家とか、在りました。

 

おたからやと、一緒なのか、違うのか、知りませんが、問題に、成っていますよね。

 

ロイヤリティが、高過ぎるみたいです。

 

直営店も、少なく、加盟店から、ロイヤリティを、結構な額、貰っていた様です。

 

そりゃ、加盟店が、儲かっていなかったら、潰れるわなぁ。

 

駿河屋が、淡路島に、来る訳も、無く、ゲームマニアの僕には、少し、つまらないです。

 

やっぱり、レトロゲームも、置いて欲しいです。

 

PS2とか、新しく無いですか??

 

まだ、遊べる、ゲーム機です。

 

スーファミも、高かったので、今でないと、遊べないです。

 

任天堂64も、1万円近く、していましたよね。

 

ゲームボーイが、懐かしいです。

 

ソフトが、安くて、嬉しかったです。

 

ゲームで、一杯、遊びました。

 

ポケモン赤も、買いました。

 

楽しかったです。

 

テリーのワンダーランドでは、地方予選に、出場しました。

 

2位でした。

 

ダークドレアム、デュラン、マタンゴのパーティでした。

 

ゲームボーイアドバンスも、1万円ぐらいでした。

 

まだ、買えました。

 

ゲームボーイアドバンスSPが、しんどかったです。

 

ゲームボーイミクロは、当時、買って置けば、良かったです。

 

本日も、仕事納めです。

 

明日も、頑張って行きますので、よろしくお願い致します。