【完】学童どうする問題 | はなのゆるゆるきょうだい育児ブログ

はなのゆるゆるきょうだい育児ブログ

2018.3男の子&2020.12女の子出産♡理系職ワーママのゆるゆるきょうだい育児ブログ☺︎






まる: 5歳男子にっこり 忍者と海賊とガイコツが好きドクロ


おいもちゃん:3歳女子にっこり にいにとおままごととぬいぐるみが好きハート


どもぉ。

先日学童の説明会に行ってきましたにっこり


色々悩んでいた学童どうする問題ですが…



とりあえず、公設学童に入れることになりましたにっこりキラキラ一応新1年生が30人以上入るそうなので、クラスの友だちも結構いるんじゃないかなにっこりにっこり


私の時代は家にお母さんがいる家庭が多かった印象だけど、時代だねぇー。




そして、民間学童と併用することにしました飛び出すハート


公設の学童は学校のお友達がたくさんいて、放課後一緒に遊べるのが良いところニコニコ民間学童は他の小学校の友達もできるし、習い事もできるキラキラ



良いとこどりしたいなーとにっこり

夏休みとかは民間学童のカリキュラムがめちゃくちゃ楽しそうでよだれ飛び出すハート普段はほぼ公設学童にお世話になるけど、長期休みは民間学童多めとかでも良いなと思ってるにっこりにっこり



公設学童は宿題タイム、遊びタイム、おやつタイムの他に自主学習タイムがあって自分のスペースに取り組むワークを置いておけるらしいキョロキョロ


ただし、わからない問題などのフォローは職員さんにはしてもらえないので、家庭でフォローの必要あり。宿題もまた然り。



一方で民間学童は宿題も自主学習も丸つけやフォローも可能。その他に無料の英会話の時間があったり書写の時間もびっくり無料て!ありがたい!


そしてお弁当や夕飯をお願いすることもできるびっくりびっくりめったに利用することはないと思うけど、手厚いシステムで安心感おねがいキラキラその分お金はかかります笑い泣き笑い泣き


送迎してくれるのも助かるおねがいこれまた同じ民間学童に行く子もぼちぼちいそうで、ホッにっこり


しかも公設学童までお迎えに来てくれるそうなので、いつも通り友だちと公設学童行って遊びながら送迎待っていられそうにっこりにっこり1人で学校で待ってなきゃいけないとかだと心配だった昇天




とりあえずそんな感じで小1は始まりそうですにっこり

両方の学童に持っていく自主学習のワーク何にしようかな〜




やらないと宣言した七田プリントDでもいいかもなぁよだれ





GPSはトークできるものにした指差し何かトラブルがあった時(災害時や緊急時)に、「どこで待っててね」とか「今お迎えに行ってるからね」とか連絡取り合う手段があると助かるなぁと。


我が家はBOTトークにしたけど、楽天にも色々良さそうなのあるねひらめき




あとは学童用の必要品ちょこちょこ買ってます✏️


学童は学校と違ってキャラものオッケーなので、まるに思う存分選んでもらった笑い泣き


深海魚の筆箱笑い泣き笑い泣き