2段のチョコレートケーキと切り株プレート | *atelier hanna* ~ おしゃれなフェイクスイーツ

*atelier hanna* ~ おしゃれなフェイクスイーツ

ハンドメイドで心豊かに暮らしたい~クレイパティシエール柳 淑子のblogです

こんにちは。

フェイクスイーツ講師、作り手の

クレイパティシエール柳 淑子です。

 

 

主に池袋でフェイクスイーツ講師をしています。

 

大人の女性がときめく、

おしゃれなフェイクスイーツを

作っています爆  笑

 

過去の活動などはこちらにございます。

https://atelier-hanna.com/profile/

 

 

さて、本日は1月期のご案内です。

 

コロナ禍の今、どうやって講座を進めているか、

についても併せて書きたいと思います。

 

 

・・・・・・・・・・

 

2021年1月期 池袋コミュニティ・カレッジ

フェイクスイーツモデリング&テクスチャーマスター講座のご案内

 

・・・・・・・・・・

 

 

課題:チョコレートの2段ケーキと切り株プレート

講座日:2021年1/17、2/21、3/21(日)

時間:13:30~2h

講師:クレイパティシエールアドバンス 柳 淑子

課題サイズ:

 2段ケーキW15・D15・H20

 切り株プレートφ21cm・H2.5cm

 

会場・お申込み先 池袋コミュニティ・カレッジ

 https://cul.7cn.co.jp/programs/program_509062.html

 電話 03-5949-5483

 

※一定のレベルを目指す経験者対象クラス

 

※課題を教えることの出来る講座使用認可を

任意で取得できます

 

カットしたいちじくとルビーチョコの花をあしらい、

チョコボールやドライベリーの粒を散らした、

チョコレートケーキを作ります。

 

次のような工程のポイントを抑えて

より美味しそうに作りましょう。

 

ほろ苦さを感じるムースは

色と質感がポイント。

 

自然に流れたチョコレートソースは

配合と順番にコツが。

 

皮まで食べられる黒いちじくと

ルビーチョコの花は、

色作りと成形にポイントが。

 

また、インテリアや撮影にお使いいただける

切り株プレートは

自由課題として

講座期間に動画とレシピでを見て

ご自宅で作っていただく課題です。

 

シンプルな基本作業の繰り返しの

いわゆる特典(おまけ)課題ですウインク

簡単ですが、クォリティー高く作れることが

おすすめポイントですチョキ

 

 

 

2021年1月期は、

通常(半年の講座期間)と違い

3ヵ月、3回の短期間講座となっています。

 

 

 

コロナ禍の今も、池袋コミュニティ・カレッジで

毎月講座を開催しています。

 

会場の池袋コミュニティ・カレッジさんの

感染対策と、

講師への指導のもと、

緊張しながらも

準備をすることで

楽しく講座が出来ています。

 

手元の細かい作業は

今まではデモンストレーションを行い

実際に見ていただいた後に

作業をして頂く形で

進めてきました。

 

<過去の講座風景>

 

 

密ですね~DASH!

懐かしくて涙が出そうおねがいラブラブ

 

 

<現在の講座の風景>

とっても広々、

同じ教室とは思えません。

 

 

生徒さんに呼ばれた時、近寄ることはあっても

断りなく接近することは今はしません。

 

そこで今の講座の進め方は

ズバリ動画です。

 

対面講座ですが

デモンストレーションの代わりや

説明の補足に、

動画を使っています音譜

 

拙い編集の動画ではありますが

ないよりはあったほうが

伝わる量が何倍も増すと信じています。


 

 

教室にモニターを入れてもらい、

動画を見ていただき、

作業に移る流れです。

 

私はマスクで声がこもらないように

ポータブルマイクを付けています。

 

 

教室定員も大幅に減り、

ソーシャルディスタンスも万全。

 

でも、中には

なかなか講座に出席できない方も。

 

ここも、動画があること、

毎回オンライン補講することで

なんとかポイントを

お伝えすることが出来ているかなと思います。

 

 

こんな状況で受講してくれる方に

どうやって伝えることが出来るか、

まだ完璧とはいえるものではありませんが

常に探りながら、

まだこれからも

よりよい伝える形を

目指していきたいと思います。

 

 

 

講座と共に今向かっていることは、

西武池袋本店での

フェイクスイーツイベント。

 

フェイクスイーツミニョン2020

 

今回も氣仙先生と徳永さんと裏方をやっています。

 

個人としても

作品やレッスン商材の販売をすべく

準備を進めています。

 

またこちらでお知らせさせて頂きます。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

 

********************

 

ベル「ふわふわ シャカシャカ さわって楽しいフェイクスイーツ」

グラフィック社

氣仙えりか+7名のクレイパティシエールによる

アイディアあふれるフェイクスイーツの新刊本

 

好評発売中

amazon

 https://www.amazon.co.jp/dp/4766132416/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_TgdeDbX5W0N4T

楽天

 https://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/9973029/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868

 

・・・・・・・・

 認可取得 公認講師一覧はこちらをクリック

 

 フェイクスイーツアクセサリーの技術認定=ディプロマ認定者のページへ

 

・・・・・・・・

 

ラブレターやなぎよしこ連絡先(メールフォーム)

https://ws.formzu.net/fgen/S35655011/

 

・・・・・・・・