苺モンブラン・フレジェ♪池袋コミカレ講座の1月期は苺がいっぱい~かわいいフェイクスイーツのレシピ | *atelier hanna* ~ おしゃれなフェイクスイーツ

*atelier hanna* ~ おしゃれなフェイクスイーツ

ハンドメイドで心豊かに暮らしたい~クレイパティシエール柳 淑子のblogです

こんにちは、フェイクスイーツの講師、作家の

クレイパティシエール柳 淑子でございます。

 

池袋駅直結のカルチャースクール、

池袋コミュニティカレッジ★

フェイクスイーツ定期講座の講師をしております。

 

2019年1月期(1月~3月)の定期講座のご案内です。

年が明け、寒い季節開講となります。

この時期は苺が美味しい季節ですので

講座課題も苺をたくさん使っていきたいと思います。

 

▲フレジェ(直径約8センチ、高さ約7センチ)

 

セルクルにまずビスキュイ、

次に苺をぎっしり周りに並べそこへムースを流す。

もう一つのビスキュイを上に重ね、

さらに甘酸っぱいベリーのジュレを流す。

仕上げにケーキピックと

飾り切りの苺を載せて出来上がりいちご

そんなイメージで作りましたニコニコ

 

セルクル仕立てなので段差が出ないように作るのがポイントです。

 

 

▲苺のモンブラン(直径約7センチ、高さ8センチ)

 

モンブランクリームは餡を練り込んで作ると

鮮やかな色になるそうです。

グッとくる濃い苺のクリームを絞ったモンブランを目指しますいちご

 

タルトにモンブランクリームを絞ったら

大きな完熟苺をドンっと載せました。

 

これ試作ではハーフカットの苺で作ってみましたが

残念ながら大粒苺に迫力負けで路線変更。

大きな苺が実にしっくりきましたニコニコ

大粒苺にケーキの上で鎮座してもらいますラブラブ

 

タルトはオリジナル工法にて簡単リアルに作ります音譜

 

 

主な課題は上記の2つ。

もう一つ、おまけ課題を考えております。

小さなパスタを作ろうかな音譜

 

というわけで3つの課題を

拘りポイントを楽しくお伝えしながら

3か月の講座で作っていきます。

 

・・・・・・・・・・・

池袋コミュニティカレッジ

「かわいいフェイクスイーツのレシピ中級」講座 2019年1月期

 

★講座日(第1、3土曜日)

1/19、2/2、2/16 、3/2、3/16

★時間

10時30分~12時30分

★講師

クレイパティシエール柳 淑子★

★副講師

クレイパティシエールなんばじゅんこ★

 

お申込みは池袋コミュニティカレッジへ

池袋コミュニティカレッジ公式HP講座詳細ページ★

03-5949-5486(代表)

 

1月期はパジコモンブランメーカーを使います。

お持ちの方はご持参ください。

1回目の講座で詳しくご案内いたします。

 

・・・・・・・・・・・

 

7年目のこの講座は楽しく作ることを目的に、

色々なフェイクスイーツを作ることで

コツやポイントをお伝えしております

 

 

課題や講座レポ、受講生さんの作品などをアップして

講座の様子をお伝えしております

https://www.instagram.com/kawaii_fakesweets

「かわいいフェイクスイーツのレシピ」

@kawaii_fakesweets

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 認可取得、公認講師一覧はこちらをクリック

 ※公認講師への連絡は一番下に掲載しております

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

インスタグラムにフェイクスイーツの自作品をアップしています

https://www.instagram.com/yoshikoyanagi/

 @yoshikoyanagi

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 


http://blog.goo.ne.jp/guttari28/e/5c16f8d9101d6c97bc2dbcfc477822a5

最新の全国クレイパティシエールのフェイクスイーツ講座のご案内
 

********************
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ フェイクスイーツへ

 フェイクスイーツのブログランキングに参加しています

 お帰りにポチっと応援いただけたら嬉しいです(*^▽^*)