洗濯機を重曹と酢で掃除したんやけど、すすぎに使った満たんの水が綺麗で勿体ない。。。

昔、じじに教えて貰ったホースで水抜きして、庭に撒こうと康太にいうと、案の定、食いついた(`L_` )ククク








この仕組みを聞かれたけど、「水圧がどうとか、こうとか(.;゚;;∀;゚:」。
ホースを水の位置よりあげると出てこない事しか知りません。残念。。。
じじがいれば。。。


しかし、改めて、すごい水の量やね。結局、庭の四方に植えてある野菜にもバケツで運んだわ。

康太、学校で資源について習ってるらしく、「うちら、少しだけ環境に優しいことしてるねぇ(英語で)」って。

水タンクで思うことやけど、水道水と雨水では、明らかに野菜の育ち具合が違う。

勿論、雨水のほうがいいわ。

私も雨水飲みたいなぁ。。。




ハオルチア


金のなる木。
これみよがしにシンの仕事机に置いて、何回も名前言ったら、
「アラッソ、アラッソ( ̄▽ ̄;)(わかった、わかった)」って。