こんにちは、ガネーシャJr.です。
最近はスタバのフラペチーノにはまっていて、新作が出る度にスタバへ行ってます。
ガネーシャJr.の近所にはスタバがありますが、すぐ近くコメダ珈琲店もあります。
コメダ珈琲店は珈琲以外ではフラペチーノの様なドリンクはなく、スイーツもシノワールだけと言うイメージでした。
そしてコメダ珈琲店はシニア層が集まるお店のイメージがあり、自分が年寄りの癖に格好つけてスタバ派の真似事していました。
しかしスタバを覗いたら席が満杯で、久しぶりにコメダ珈琲店を訪れました。
そしてスイーツもシノワール以外を初めて注文、「純栗ぃむ」と言うモンブランケーキを頼んでしまいました。

年寄りはカロリーを気にしません。美味しかった、でも底にあるカステラがもう少し柔らかだったら最高のケーキです。
そして最後に気付いたのですが、ドリンク毎に器が異なるのです。メニュー通りのコーヒーカップでした。これからはコメダに寄ったら器も楽しもうと思います。
久しぶりのコメダ珈琲店なので、少し贅沢してしまいました。
勿論いつも通り、全てを相方とシェアして頂きました。
スタバ新作フラペチーノは12月は「メロティホワイト ピスタチオ フラペチーノ」でした。
そして17日からまた新作チョコレートの「オペラ フラペチーノ」が出たみたいです。飲み損ねない様にしないと。
でも最近はコメダ珈琲店や他のお店に浮気をしています。
今一味がわからず珈琲が苦手ですが、喫茶店は雰囲気が大好きです。そして喫茶店のスイーツも大好きなガネーシャJr.でした。