東大門歴史文化公園駅で楽な地上への出口♪とホテル inソウル② | ハングル能力検定協会 ハングル検定 事務局 スタッフブログ

ハングル能力検定協会 ハングル検定 事務局 スタッフブログ

「ハングル」能力検定試験の事務(事務=사무)に携わる日々の徒然、
検定試験情報やお知らせ、「ハングル」な情報を提供していきます!

안녕하세요ニコニコラブラブ

 

プライベートinソウル飛行機、2回目のレポですチョコ

今回は親戚に会うのに、ほぼ時間を割いたため、

ショッピングに行けたのはホンの少しだけ…。

 

まずは、ホテルを見てみましょう。

 

宿泊は、ホテルスカイパークキングスタウン東大門キラキラ

호텔 스카이파크 킹스타운 동대音符

 

はい、言わずと知れた現代シティアウトレットの上層階のホテルですイエローハート

立地もよいし、とっても快適キラキラなホテルでした合格

↑入口は、現代シティアウトレット正面から向かって、

左手にグルっと回ったところ流れ星

※現代シティアウトレット1F 4番ゲートのすぐお隣です。

チェックインは14F上差しへ。

 

↑お風呂は右スペースが洗面所と浴槽付きシャワーブルー音符で、

左スペースがシャワーとトイレチュー

部屋がトリプルで人数が多くても同時にシャワーできる上に

洗面トイレスペースが別室なのは素敵でした恋の矢

ポットと紙コップやお茶・コーヒーも常備されてます合格

人が立ってみると、ベッド下もキャリーを余裕でひろげられる広さラブラブ

 

キャリーを持っていると、最寄りの東大門歴史文化公園駅から

どうやって楽に地上にあがれるか、ってとっても大事じゃないですか?

 

東大門歴史文化公園駅で下車し、地下鉄を出たら、

とりあえず1番出口へ向かってください!

DDP(東大門デザインプラザ)の広場が目の前にある出口です。

 

※この1番の扉を出ずに、左へ行っても普通にエレベーターがあるのですが、、

2号線のエレベーターで、このMAPの下、DDP南側へ出ます。

水色でマークしたところですね鉛筆

イビス・バシェットアンバサダーなど東大門の南側へ出たい人は、こちらでよし。

 

私はなるべくミリオレ側の歩道に出たいので、1番出口の扉を出ます

で、DDPの広場の広大さに目を奪われ、扉を出て目の前の階段を登りそうになるのですが、

そこはグッとこらえて、、扉を出てそのまま左手へ

 

MAPのピンクラインのように道なりに進むと、

DDPデザインマーケットの地下ショップがある建物に入ります。

そこを突っ切っていけば、無事エレベーターで、

apMやミリオレ側の歩道に出られますよ~ハート

 

ピンクライン先の地上から見たエレベーターがこれ☟

よーく見たら、エレベーターの、透明の壁の横にddp(東大門デザインプラザ)

って書いてありますものねー。。汗 

(観光客には不親切だが…)

 

因みに、さっきのMAPの黄色い星マーク鉛筆辺りに、

エスカレーターもあります晴れ

デザインプラザ側に出たい人は、そこを利用してもOKキラキラ

これで重い荷物を持っていても楽に地上に出られます口笛音符

 

 

ちなみに、今回、私は使いませんでしたが、

地下のデザインマーケットをもっと奥まで突っ切って、

ミリオレの前にもエスカレーターで出れますよビックリマーク

 

次回も、チラッと出歩いた東大門周辺の情報ですニコ

最後の回にはお土産もプレゼントラブラブ

 

宝石赤6月2日の春の検定、受付締め切りまで、あと7日!!

オンライン申し込みは、21日(日)まで可能ですが、

トラブルが起きた場合の対応は、19日金曜の午後5時までしか

お電話対応ができませんえーん

お早めにご準備くださいませ~晴れ