手芸用品整理【ビーズ・羊毛フェルト】 | すきなこと すきなものだけ

すきなこと すきなものだけ

家の中を すきなもの だけに。

苦手な家事などは すきなこと になるように。

願いを込めて。


手芸用品整理
あともうちょっと☺︎

あとは、数が少なくて
細々なものがいろいろ。


ビーズの整理


ビーズ刺繍とか
↓これを作ったのはもう4年前。。
時間が過ぎるのが早過ぎて怖い、、。

ビーズの織物
とか作った

残りの材料
ビーズ刺繍はまたやりたいので、
一応ケースに入れて
保管してるんだけど、、
裸のまま入れてるビーズが
時々こぼれてしまうので


昨日ダイソーで
ビーズケースを買って来ました☺︎

これ、
ビーズがすくいやすい
形状で

フタが
トレー代わりにもなるから
とても便利☺︎☺︎☺︎

紙パッケージのビーズは
ケースに移し替えて

ビーズの整理終了☺︎


トレー代わりに使ってた
絵の具パレットは
ムーミンハウスを作る時に
使おうと思います☺︎



それから、、
これも1年位前に
ユザワヤで買った
羊毛フェルト
安くなってた上にかわいくて、、
つい。

羊毛フェルトも
何度か挑戦していて、
いつも、なんだこれ、な、
とんでもない代物が
出来るんだけど
時が経つと、どうしても
やりたくなってしまう。。

今度こそ、
うまく作れたらいいなぁ。。

道具はダイソー。


ビーズと一緒に
収納


ほんとに今まで
いろいろごちゃまぜに
入れてたから、、
ちゃんとゆとりをもたせて
種類別に収納するだけで

ときめきます💕


手芸用品整理
あとまだもうちょっと。