8月15日(水) 旅行2日目は、長野へ向かって移動。。。
途中、富士宮に寄ってやきそばを食べて、諏訪湖の花火大会へ行きました。
今回、花火を目に焼き付けようと思って、写真は撮りませんでした。
・・・で、8月16日(木) 3日目は。。。
朝から新潟の春日山城へ行くつもりでしたが・・・
途中、黒姫童話館はこっちよ。。。という道看板の案内に、 黒姫童話館。。。なんか見た事ある文字・・・と思い、記憶をたぐりよせ。。。
ピコーンとミヒャエル・エンデ(はてしない物語・モモなどの作者)を思い出し。。。
昔 MOE の雑誌でミヒャエルさんのたくさんの資料がこちらに所蔵されているっていう記事のを読んだのも思いだし。。。
行ってみたいな~を連呼して、寄ってもらいました
黒姫童話館
横は山(たぶんスキー場)が近くて、景色が良くて、遠くに牛も見えました
思ったよりミヒャエルさんの展示室は大きくなかったですが、MOMOの挿絵の原画とかが見れて感動でした。
そして、その名も 喫茶 時間どろぼう でちょっとゆっくり。。。
黒姫(長野県・信濃町)の道の駅的な所でおみやげも買った
黒姫伝説の黒姫さん
このあと、春日山城へ。。。