二度と見る事が出来ない往年の鉄道風景。 | とらむのこべや =浪速軌道隊=

とらむのこべや =浪速軌道隊=

=ただいま更新は不定期です=

SGから白い湯気を出して和歌山駅に停車している、EF58牽引の郵便・荷物列車。

ヘッドライトが「ブタ鼻」と呼ばれた、シールドビーム2灯改造車なので

龍華機関区に所属しているEF58だと分かりますから

この郵便・荷物列車は、阪和貨物線から阪和線を通って和歌山まで来たのでしょう。

背後に見えているのは、「テルファー(通称:テルハ)」と言う、荷物運搬台車を

水平移動させる装置で、荷物扱いのある大きな駅なら、どこにでもありましたね。

今では見る事の出来ない鉄道施設のひとつです。