こんばんは。飲食店繁盛会の小幡です。


昨日は大寒だったそうです。

一年で一番寒い時期のはずが、

ここにきて気温が上がってますね。


雪が積もっている日本海側では

雪崩に注意!!だそうです。


九州だと暖かい気がしてしまいますが

東京よりも寒くて雪が降る地区もあるんですよね。


今日は九州は博多の名の付いたケーキを紹介します。


東京の多摩地区にあるグラン・クリュ。

ここは純生ロールという口当たりのいい

ロールケーキで有名なケーキ屋さんです。


ここのシェフが、九州で有名な

「パリ16区」というお店の方と懇意なようです。


で、商品にラインナップされているのが

「博多の石畳」(399円)


飲食店繁盛会のスウィーツブログ-博多の石畳

真四角のチョコケーキです。

実はこの大きいバージョンがありまして

18cm四方くらいだったと思います。


店頭に飾ってあるのですが、目を引きます。


手ごろなプティサイズがあったので

買ってみました。


中はシンプル素材の断層です。


飲食店繁盛会のスウィーツブログ-博多の石畳

チョコスポンジにチョコクリーム、

プレーンなスポンジに生クリーム、

それらの層をチョココーティングして、

されにチョコでピストレしてあります。


懐かしいような味わいでした。


別のお店ですが、最近かった

チョコで真四角なパンもご紹介しますね。


原宿にある「デュヌラルテ 」というパン屋さん。


変わったものがたくさんありますが、

こちらは卵を使わないブリオッシュ生地で作った

4.5cm四方のキューブ・セー(200円)

飲食店繁盛会のスウィーツブログ-cube-c


こちらは小さくて見た目のインパクトはないですが、

卵を使ってないのに中はしっとり食感。

周りはサクッとしています。


いくつでも食べられそうな勢いですが

数量限定&このお値段なので

そうはいかずにすんでますあせる


他にも、三日月形じゃないクロワッサンやら

穴の開いてないベーグルなどなど。


ちょっと変わってておいしいパンがたくさんあります。


チョコって四角が似合いますね音譜



そう、九州ではないですが、

雪の青森へ行った笠岡がブログで出張報告。

本物の雪景色はこちら。青森の名物料理も!

http://ameblo.jp/hanjoukai/entry-10434346856.html




<お知らせ>

☆2/23 【セミナー】飲食店を元気にするプレミアムセミナー 第6弾☆

  ~なぜ閉店の危機に追い込まれたド素人の居酒屋が

   たった1年で売上が3倍になるほどの繁盛店になれたのか?
 → http://www.hanjoukai.com/seminar_100223.html



☆飲食店繁盛会の新サービス&人気サービス☆


●飲食店収益改善コンサルティング
http://www.hanjoukai.com/consulting.html

●メニューブック作成
http://www.hanjoukai.com/menu_book.html

●メニューブックコンサルティング
http://www.hanjoukai.com/menu_renew.html

●Webまるごとサポート
~ホームページ・ケータイ・グルメサイト!をまるごと。
http://www.hanjoukai.com/web.html

●▼飲食店繁盛会 会員サポート-飲食店繁盛会に興味がある方へ
 ~月5000円で飲食店繁盛会があなたをサポート~
http://www.hanjoukai.com/member.htm