新学期 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。



子供2人のそれぞれの新学期。





上の子は未知の大学。


下の子はクラス替え、担任もある。










上の子は、高校入学の時からあったSNSの


#春から〇〇高校
#春から〇〇高生




知ってますか?
私はもうついていけない話ですが不安







Twitterで高校名など検索かけると上記の#が出てきて、みんな友達作りを春休み中、早い人は合格決まってすぐとかに始めてます。






今どきってすごい。




上の子はTwitterを見てはいるけど話しかけはせず。
上の子、今どきの子じゃない泣き笑い








大学も同じで、何人か学部一緒の子達が既に繋がってる感じのようで💦




上の子はその中には入れず。
入学式も初めて会う子達が待ち合わせして一緒に行く約束してるようで。


私は気になるなら話しかけ(Twitterで)てみたら?と思うけど。
上の子の性格からしたら難しいようで。
(うん、わかるー)








入学式の前日にオリエンテーションがあって、私服で大学に行きクラスで初めて会うんだけど…
何人かはSNSでやり取りしてるらしく既に仲がいいようです。




結局、出席番号となりの子が同じ感じの子で、選択教科も同じらしく…友達が出来たと帰ってきましたが。



上の子のとなりの子は繋がらなかったようで、お互いに「友達出来てよかったー爆笑」と。










私は、上の子は私には未知の大学なのでそれはもちろん心配はありますが…
もう自分で開拓していかなきゃね。







学部は違うけれど、幼稚園、小学校が一緒の子が同じ大学でした。

それだけでも気持ちが楽になったようです。




私の気がかりは下の子です。ぶー指差し