結局、25日夜は下の子の部屋にプレゼントは置きませんでした
たぶん気になってる下の子に気づかれそうな予感がしたので
シナリオとしては、
サンタさん
が手紙読んで→叶えられないお願いが本願い→無理!→ジェンガは上の子にあげよう!
笑
上の子の枕元に置くことにしました。
(もちろん、上の子も承知)
朝になって、起きてるはずなのに何も言ってこない下の子。
わざと私たちの部屋に呼びました。上の子のプレゼントに気づかせるために。
でも、気づかず出て行く
もう一度呼んで話してると(私は布団の中笑)プレゼントの近くに置いてあったタブレットを取りに動いた

でも反応なし

なので再度シナリオ作りです。
上の子にLINEして目で会話。うち壁薄いんで...
笑ってしまってうまく言えませんでしたが、下の子をまた呼びました
上の子が袋を開ける時に呼んで、何だろー?って出てきたのがジェンガです。
迷走してますが、テイのためにはしょうがありません。
下の子がサンタさんの手紙置いてるはずのテーブルを見に行くとやっぱりありました。
でも昨日見たのと少し変更してました。
友達が親友の名前になって、純粋にLINEだけの使用です!と宣言していました。
昨日夕方見て知っていましたが、叶えられない願いだったのですがスルーするのもかわいそうだったので
「えー?いつこんなの描いてたの?昨日の夜?」
「でもさ、プレゼントなかったな」
「スマホプレゼントされても月々の支払いパパになっちゃうよ?」
「手紙にこれ書いてあったからねぇねの所に 「
仕方ねぇなー!じゃー代わりにこれ」って ジェンガ 置いたのかもね。」
とか言ってみました。無理?

