グリコのGABAミルクチョコレートを箱買いしてきました。
塾から帰ってきた子に伝えて
(すでにパパと下の子は寝ています)


寝る前だったけど食べてしまった。
おいしい。
翌日。
上の子のリュックに前から入っていたコーヒーチョコを下の子が知っていて、でも食べたいなーとは言わずに気になっている感ありあり。
そのコーヒーチョコを上の子が残り少ないから全部あげる!と下の子にくれました。
ウキウキして食べてるのを見ると私もチョコが欲しくなる。
GABA チョコを下の子に何個か渡してちゃっかり食べていたら。

袋に「ストレスを低減する」って書いてあるんだけれど、チャックを開ける前の袋を切り取られる所に書いてあるからチョコの袋を見ても書いてないのに。
でも箱にも「ストレスを低減する」と書いてあった!
しっかり見てる笑
そして、みぞおちの辺りを指して

「ストレスなくなるって本当だね‼️」
ですってよ。ピュア~。
「がんばろう」が3つ(前期と数一緒)だったけど、音読が「できた」から「よくできました」になってたからいーっか
