乳ガン告知前の思い出 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。

私のブログにアクセスしてくれる人数は多くありません。



0の時もあるし、1人もあるし。



だけど最近80とか急になったりして驚くのですが、気づくのです。



「小葉がん」で検索されたのだなー と。




私は術後の病理診断で「小葉がん」になりました。

手術前は「乳管がん」だと言われていたので、ネット検索では「小葉がん」については調べていませんでした。



自分が「小葉がん」とわかった時は 聞いてないよーー!ポーン と、すぐに調べましたが、なんかあまり収穫はなくて今もよくわからないです。



なので、今告知されて検索でたどり着いた方にとって 欲しかった内容になっていないと思います。

なんかすみません笑い泣き






告知前の、その時の気持ちをさっき思い出したので残しますね。





うお座 うお座 うお座 うお座 うお座 うお座




自分でしこりに気づいて、診察→針生検を受けて
帰宅した夜にバイトのシフトが入ってました。



バイト先のオーナーには病院の事は話していなく、針生検で5ミリほど切開していた所が自分では大丈夫だと思っていたのに思った以上に痛みがありました。

たぶん精神的にも現状についていけてなくて痛みも伴ったのもあって余計痛みを感じたのかもしれませんが。

出勤前にLINEがきて、予約がないから明日の午前中に変更しても大丈夫?という内容で ホッとしてそうしました。

午前中は掃除でモップ掛けをするのですが、これが痛くて、結局検査の話をすることにしました。

というか、もう告知されることは自分ではわかっていたのですが、オーナーさんを始めみなさんが「大丈夫、きっと良性だよ」と言ってくれて、本当にそうだといいなーーー笑い泣きと。
オーナーに言ったらもうみんなに知られていたのは置いとくね(笑)




週4くらいのバイトでした。入院した日で丸2年でしたが検査などもあったのと落ち着かないので2週間前に辞めました。
働くのが13年ぶりくらいだったので緊張してましたが皆さん良い方で楽しかったです。

貧血がひどくて息がゼーゼーとお座敷では苦しかったのですが、お座敷要員でもあったので頑張ってました。

呼吸が荒くなる原因がひどい貧血だとは思っていなくて、いつも「運動不足だから」と言っていました。


手術前に鉄剤でギリギリ回復できて、息切れも改善しました。買い物で歩くのも辛かったけど今現在は大丈夫です。


息切れに思い当たる方は血液検査を受けてみるのはどうでしょうか。貧血が隠れているかもしれません。
そして併せて
婦人科、消化器科の検査も必要です。


……手術後1年以上経ってからようやく大腸内視鏡と胃カメラした私が言っちゃいますが(笑)



いつも話が長くなってしまうなーゲッソリ