
(最近ケーブルTVで始まったアニメの話のよう)


え?
なんだか聞くこと満載なんですけど!



あー、モザイク的なやつか?
外国のアニメなので子供向けではあるけど時々おふざけなのかたまーにある。
手、ということは中指かな?
…まで推測できました (笑)


かわいい

手話 で調べたんだって。
そしたら、中指立ててるのは せ だって。




親としてうまいこと言えなかった…

(↑お借りしました。)
家に帰って、調べたら裏ではなく表だったけど、たしかに せ ですね~

別の日に、プール(夏休み学校開放)に行って帰りが遅い日があって、友達がサッカーしてたらしく見てきたようです。その時に別の子が友達に向かって

えーーーー
小4でそんなことしちゃうんだ?

びっくりしちゃって、それはダメなことなんだよ。お友達にも誰にもしちゃダメだからね!

せ の話まではかわいい話だったけどこれはきちんと教えていた方がいいのかな?
f◯◯kとか…
その言葉は出したくないなー。
