家族構成は主人、私、子供二人の四人家族。
乳癌、全摘手術の事は子供達にも伝えました。
入院中はお見舞いにも来てくれましたが、中学生以下は病棟に入れないので、ドレーンのバッグを提げて管が見えないように長め丈のカーディガンを着て一般の受付の待ち合いまで行きました。
退院して自宅に到着後、「胸見てみる人~❗」と言ってみたら
上の子は、「
えーっ」
下の子は、「
見る❗見る‼️」
主人は、「
まだ心の準備が出来てない」
下の子は食い気味に見てきました
ちょっと引いた。
主人と上の子が見ないので、二人が見られないのに自分は大丈夫
すごいだろー
と得意気にしつこいくらいに見ました。
上の子はその時は見ませんでしたが、その後お風呂上がりに洗面所でばったり❗…見ちゃったよぉ…
的な。
主人はまだ見ません
でもね、絶対目に入ってると思う。まともに見てないだけでチラッと見てしまった
ってなってると思うんだけど。
傷の位置が前屈みになると絶対見えちゃうので深いえりぐりやVネックとか無理ですね。
主人曰く、「まだ見る勇気がない」って


触りもしません。触るのはお腹の肉とか。
これも私の気持ちが沈む一因です。現在進行形。
今は「まだ」見たくないんだろうけど、全摘した自分を認めてもらえてない感じ?この先いつまで見ないの?うーん、結構きつい事案です。