伊勢原大神宮 | 落書きです

落書きです

いろいろとね…写真が多いのは文章を考える力がないためです。

出雲大社相模分祀から小田急小田原線「秦野駅」へ戻り。
3駅戻って「伊勢原駅」へ。

「伊勢原駅北口」より徒歩で伊勢原大神宮を目指します。
目指すって…10分だけどね(笑)

神奈川県伊勢原市伊勢原3-8-1
伊勢原大神宮は伊勢原市の名称の由来に関わる神社だそうで、
大山詣りに来た伊勢出身の人がここの原野を開墾して、
地元の伊勢神宮を勧請して分社を創設したということのようです。

中央通り沿いに徒歩10分


伊勢原大神宮へ到着です。この日はだるま市も開かれていました。


こちらの神社は伊勢神宮に準じて内宮と外宮に分かれています。
伊勢神宮のように5キロも離れてはなく…5メートルぐらいでしょうか…?
こちら外宮から参拝するのが正しい参拝です「豊受姫大神」が祀られています。
農業を司る女神で食物神の中心的な存在でもあります。


左側のこちらは内宮。いわずと知れた日本の総氏神「天照大神」が祀られています。
なんで伊勢神宮系の神社が「縁結び」なのかよく分かりませんが。
東京大神宮なんか女性だらけで凄いことになってますもんね…


この2色の卵みたいなものは。
「ひとりよりふたり」「ひとつよりふたつ」
HPから:【 縁結び・夫婦円満・子宝 】など、人生諸事何事も穏やかに進むよう【 万事円満 】を祈念する伊勢原大神宮の象徴となっています。※デザインは伊勢原出身の画家、平野杏子さんの作品です。

やはり「縁結び」でありました。