今年も高槻市今城塚古墳の「古墳フェス・はにコット」に行ってきたぞ! | ハニワこうていの世界征服ブログ

ハニワこうていの世界征服ブログ

ハニワ帝国のこうていが、世界征服に向けて、本拠地である八尾市立しおんじやま古墳学習館で、日々どのようにして、地道に?国民を増やす活動をしているかのブログ

古墳フェス・はにコットに行ってきたぞ!
今年は今までで最高の来場者!?というくらいたくさんの人・人・人!


余が登場したステージもこんな感じだ。古墳にここまで人が集まるのは、築造以来かもな!


ステージも自ら話をして、しっかりしおんじやま古墳のPR。


例年通り、たくさんの人たちに余のシールを配って、記念撮影して、そして小さい子には泣かれて…であった。


今年はさらに初のブース出展も。


古墳アンケートをしてガチャチャレンジ!は、イベント開始の10時前から子どもたちに目を付けられるほど人気で、たくさんの者たちに(結構大人も)してもらったぞ。



はにコット全体ではアンケートを取っていないので、簡単なアンケートだが集計したら面白いデータになりそうだ。協力してくれた者たちありがとう!


今年もいつも通りたくさんの者たちと触れ合って、余もすごく楽しかったぞ。



それと、今日学習館に出勤の側近の報告では、午前中に、はにコットに参加した者が、昼からしおんじやま古墳に来てくれたそうだ。素晴らしい〜


とにかく無事に終わって、はにコットのスタッ墳もほっとしていると思うが、本当にお疲れであった!!また来年も今城塚古墳で会おう〜!