【高安山麓ハイキング】 タカヤスコイメグリ~俊徳丸と在原業平と~受付開始だ! | ハニワこうていの世界征服ブログ

ハニワこうていの世界征服ブログ

ハニワ帝国のこうていが、世界征服に向けて、本拠地である八尾市立しおんじやま古墳学習館で、日々どのようにして、地道に?国民を増やす活動をしているかのブログ

しおんじやま学び場(講演会)の3月の特別企画!
本日から申込み開始だ!

しおんじやま古墳のある大阪府八尾市、高安山麓には、
俊徳丸・在原業平の恋の伝説や物語がたくさん残されている。
それらに関係の深い史跡を
阪南大学国際観光学部の先生と学生たちの案内で
めぐるというのが今回の企画!
  
また、学生と八尾の名店「懐石料理 佑和」のコラボで
今回誕生する「業平弁当」が昼食!
食後は、ジェラートカフェでほっこり。
見て・食べて・楽しむ、コイメグリの企画なのだ!

興味のある者は、是非参加してくれ!
申込み待っておるぞ~
 

タカヤスコイメグリ

----------------------------
【高安山麓ハイキング】 タカヤスコイメグリ~俊徳丸と在原業平と~
----------------------------
日付:2016年3月5日(土)
集合時間:午前10時、近鉄服部川駅改札口
解散時間:午後4時、しおんじやま古墳学習館
内容:高安の恋にまつわる伝説をめぐるハイキング。学生が企画の業平弁当とジェラート付き。
ルート:服部川駅-俊徳丸鏡塚古墳-玉祖神社-茶屋の辻-心合寺山古墳-ジェラートカフェ-心合寺山古墳(行程約5キロ)
案内:阪南大学国際観光学部和泉研究室の皆さん。
定員:15人(申込順)
参加費:1800円(税込)
備考:雨天決行。申込み後のキャンセルは2/28まで。それ以降は、キャンセル料として1200円が必要です。
申込み:2月6日~。電話・ホームページ。
申込みサイト:https://reserva.be/sionji
申込・問合せ先:八尾市立しおんじやま古墳学習館 
           電話072-941-3114