3月23日の私の記事に対する、quarkpeaceさん、茨城araさん、貴重なコメントをありがとうございます。

 

quarkpeaceさん

 中北浩爾さんが『現代の理論』電子版に、「日本共産党からの批判に反論する」との文章を掲載していたことは、知りませんでした。貴重な情報提供ありがとうございました。読んでみて、まさにその通りだという内容が多々ありました。

 また情報があれば教えてください。

 このブログを読まれている皆さんも、中北さんの文章を是非読んでみてください。

 ネットで「中北浩爾 現代の理論」で検索すればすぐに見つかります。全文掲載されていて、無料です。

 

茨城araさん

 共産党の「民主集中制」の組織原則の下では、私のようなヒラ共産党員は、他の支部、他の市の情報は公式には全く入ってきません。共産党の草加市議3人が離党して別の会派をつくったことは聞いていましたが、詳しい状況は知りませんでした。

 また、前草加市委員長の中嶋つかねさんが共産党から除籍されたこと、その後亡くなったことも知りませんでした。

 コメントをいただいて、改めてネットであれこれ検索して、中嶋つかねさんご自身のブログ、草加市議・佐藤のりかずさんのブログ、共産党埼玉県委員会の言論封じに抗議して2020年に離党した平川道也さんのブログなどが見つかりました。

 じっくり読んで、事実関係と私の考えをまとめようと思います。

 茨城araさんの方でも、ご存知のことがありましたら、教えてください。