西国33観音霊場第18番「六角堂頂法寺」 | 横浜鶴見で☆パステルアート教室 ☆佐藤香世子   

横浜鶴見で☆パステルアート教室 ☆佐藤香世子   

いつも周りを優先して自分を置き去りにしてた。
自分が変われば、すべてが変わる。
自分の目的や向かいたい道にGO~!!

横浜市鶴見区
マインドブロック解除✩インストラクター
パステルアート✩インストラクター

 ご本尊   如意輪観音菩薩
開基       聖徳太子

{936326AD-1A7C-4752-B3FD-579F794567B5}
「山門」
オフィス街の中にあります。
生け花発祥の地(池坊)で、住職が家元を務めています。


{2572887F-B2FE-48AA-A7AD-2996CB815E26}


{BE6757D2-74E1-405B-B0B0-6DF2818A6689}
本尊      六臂如意輪観音菩薩
(パンフレットより)
淡路島で太子のもとに流れ着きずっと

念持仏としていた5.5㎝と小さいものです。
持ち運ぶのにいいですね❣️

太子にこの地にとどまって人々を救いたいと告げたことによりこと地に安置するためにお寺を立てました。

思いのままに願い事を叶えてくれる「如意宝珠」と、魔を打ち砕く「法輪」を持ち
特に長寿、健康、安産、魔除けに功徳があるそうです。



{71D117F0-EB63-469E-8130-59C072177428}
「親鸞堂」
親鸞の像を2体安置しています。



{C8828509-0AFF-4EDB-95D3-DA95E4E3E582}
「16羅漢」
16は方位の四方八方を二倍にした数。
あらゆる場所に羅漢がいるよーとの意味。
和顔愛語でいつもいると良いことがありますよって。


{20D80817-BFB7-4AF2-9A44-A23644030BF9}
「縁結びの六角柳」
平安時代初期、嵯峨天皇が妃になる女性を探していると夢枕に如意輪観音が立ち
「六角堂の柳の下を見るように。」とのお告げを受け、そこには1人の美しい女性がおり、妃に迎えた。という話から縁結びの柳となった。
たくさん結んであるね〜。

{CD0EF2BE-57DC-4A16-ABB8-C937A87678C5}



 


 

フェアリー横浜鶴見
最寄駅は京浜東北線鶴見駅 または 東急東横線綱島駅ウインク

駅からの車送迎も行っています。

完全個室でリラックス♪お子様と、お友達と、一人でも♪


 パステルアートを描いて和みましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)💓💓

マインドブロック解除ヒーリングも同日施術可能です⭐︎

お気軽にお問い合わせくださいませ爆笑

佐藤香世子ってどんな人?