心の支えを持つ方法。 | Love&Joyな魔法使いハニエルさん

Love&Joyな魔法使いハニエルさん

カルマの解消と過去世の浄化でニュートラルポイントに成り 宇宙=世界が味方に戻る【 引き寄せ 1:8:1の法則 】と【 愛され脳育成 】で毎日が Love&Joyに満たされながら自然に幸福体質へ戻るセラピー。
HP http://haniel.tv/top

 

コラム 「のだみ流・働(はた)楽(らく)論!」 より

第15回 キャリア・メンターをつくろう
           ※メンターとは、仕事や人生に効果的なアドバイスをしてくれる人。

「父性型メンター」と「母性型メンター」。
最低一人は社外のメンターをつくっておく。
あなたには、キャリアのことや今の仕事の悩み、あるいは自分自身のことを相談できるメンターがいますか? メンターとは、仕事や人生に効果的なアドバイスをしてくれる人のことを指します。
仕事がうまくいかなかったり、職場の人間関係にうまく折り合いがつけられなくて悩むことは誰にでもあることです。そのときに自分を客観的に見てくれて、違った観点からアドバイスをくれるメンターがいるかいないかによって、あなたのキャリアはまったく違ったものになる可能性があります。

では、どういう人がメンターとして望ましいのでしょうか?

まず「父性型メンター」か「母性型メンター」かという選択があります。家族社会学という学問分野では、子どもの育成には厳しい父性と優しい母性の両方がバランスよく共存していることが大切とされています。もちろん、ひとりの親が両方を担当することも可能です。キャリアの世界も同じで、厳しく理性的な父性型メンターと、いつでも自分を無条件に受け入れ共感してくれる母性型メンターがいます。
キャリア力をつけていく上では、「原因は何なんだ!」「だったらお前はどうするんだ!」と叱咤してくれる厳しい父性型メンターが絶対に必要です。そんな父性型メンターのおかげで成長できたという人はたくさんいます。しかし、僕が一番言いたいのは父性だけでは足りないということです。
必ずしも正論が絶対とは限りません。多くの場合、正論どおりにいかないから悩むわけです。その悩みにまず共感してくれる人でないと、相談しても前には進めないですよね。もしも、あなたが自分を厳しく追い詰めるタイプであるならば母性型メンターが必要で、逆に意志が弱く状況に流されやすいタイプであるなら父性型メンターが必要でしょう。もちろん、両方いてくれるに越したことはありませんが、今の自分にはどちらのメンターが必要なのかをまず考えてみてください。ちなみにシンクタンクに勤務していた時の僕は、思い切り自分を追い詰めるタイプでしたから迷わず母性型メンターを探しました。そして、自分がへこたれないようにするために、「いつも褒めて」とお願いしていました(笑)。この人には本当に感謝していますし、とても有意義なアドバイスもたくさんいただきました。
次に「社内メンター」か「社外メンター」かという選択があります。キャリアが浅いうちは社外のメンターを持つことを僕はオススメしています。社内ももちろん大切ですが、ひとつ間違えばどんどん内側にこもっていってしまいます。「社外にそんな人をどうやって見つけるのか?」という疑問もあると思いますが、あまり難しく考えないでください。別の会社で働いている学生時代の同級生、先輩、そして恩師といえる先生などにメンターになってもらえばいいのです。積極的に同窓会を開いて社外にメンターをつくり出している人もいます。
また、社外メンターは転職のとき、とても力強い存在となります。今の会社でやりたいことが実現するのか、転職しないとそれは難しいのか……。自分だけの判断よりも社外メンターの客観的な視点があれば、よりはっきりとその答えが見えてくると思うのです。
重要なことは、今の自分に必要なメンターのタイプを見極めることです。キャリアとは、あなたの人生が続いていく以上、積み重ね続けていくもの。幸せなキャリアを築くためには、自分の進んでいる方向を確認してくれたり、ときには修正してくれるメンターという装置をつくっておくことがとても大切なのです。

                             ~~~ 以上 ~~~

なるほど~ためになりますねぇ。
ビジネス向けのコラムですが一般の人間関係の中でも活かせそうな内容ですね。

ちょっと話はズレますが、昔の3世代大家族や村意識社会の中では自然と機能していたことなのでしょう。だから今より育児ノイローゼや引きこもりといったような悩みは少なかったのかもしれません。
いまの若い人はおかしい?高度成長期を通して物質・結果ばかりが尊重され、自分本位と個人主義を履き違えた価値観に傾倒してきた結果が反映されているだけのように私には感じます。
【自分が受け取る事】ばかりに夢中になって周りを省みなくなったり、自分の要求が満たされたら「ハイ終わり。」となるから世の中がおかしくなる。常に受け取るだけの人は永遠のお子さまと同じ。
【育まれた人は 育まれた経験を生かして 今度はサポートを必要とする人に与える事を学ぶ番】そうやって循環したり受け継がれていくことで人と人との関りの温もりと共に愛が伝わり、愛と思いやりによって育まれる。そうやって世の中が上手く循環し機能していくのって素敵だと思うんですね。

あなたに必要なサポートをくれるのは母性メンター?父性メンターどちらでしょう?
私の場合は 生真面目で頑張りすぎ なんでも一人で抱えこんじゃう性格。 周りに助けを求めたり投げ出すことが出来ない。 弱音を吐いたりが苦手。 甘えるのが下手なうえに受け取り下手。 責任感が強くて自罰的、自分をどんどん追い込んじゃう。でも潜在的には超~甘えん坊^^;
昔は厳し~~い父性性メンターな人ばかりを選んでいたので、ますます苦しくなるばかりだったし、自己評価を下げて自分らしさまで失ってしまったこともありました。
子供の頃はそれを間違えて選択していたので地獄だったのですね^。^;
自分に必要なメンターを自覚し、得ることができてからは随分と楽になりました。
私は 頑張った日には『褒めて☆ 褒めて~☆』と自分からメンターに電話します
褒めてもらって『よ~し明日も頑張るぞぉ~~!』って思うんです^ー^☆
そして自分も素敵なメンターになりたいなぁ^▽^って思うんです☆

素晴らしいメンターを得ることが出来た人は心が育まれドンドン開花していきます。
まずは自分を知り、必要なサポートを与えてくれるメンターを探しましょう。
自分の望みを素直に、そして適切に相手に伝える練習をしましょう。

そして、人を育むときが来たら両方を持てる人になってください。(なろうとしてください)

必要なのは愛と思いやりに裏打ちされた人間力。

素早く相手の心の声を読み取り【自分が与えたいもの】ではなく【相手にとって必要なモノ】を与える能力があるか?多くの引き出しを持てるか? そういうセンスが大事となります。

助けを必要としている人に応えることが出来るのが大人。
与え合えるのが大人同士。
だと 私は思います。大人をサボらないようにしたいものです^^b