グレープフルーツ? ダイエット 2ヶ月2週間と2日目 | Finally today is tomorrow! 

Finally today is tomorrow! 

ついに「明日」が「今日」になる…  夢を実現させよう!
バレエ留学を応援するHBCバレエコンサルタンツ代表はにバニのブログ

1月5日から始めた グレープフルーツ?ダイエット。 途中、体調崩して、病気ダイエットになりつつも、その後も続けております。

気づけば10週間と5日目。 1月5日から始めたので、5日を1ヶ月の区切りとしたら、2ヶ月と2週間と2日目。

おっ、2 2 2 だ。 久々にダイエット日記書いた日に、なんか縁起がいいっすね。(笑)

一応平日の朝は、グレープフルーツかバナナのどちらかを必ず食べるように。 どちらもない時は、いちごかりんご、とにかく必ずフルーツを食べるように心がけてます。

週末の朝は、相変わらずハイカロリーなアメリカンブレックファーストを食べることが多いんだけど(王様が作ってくれるからね~。)、その分、昼は遅くて、昼夜兼用になることが多いですね。 そうなると、夜はシリアルとかフルーツとかのスナックで済ませます。


あと、毎朝必ず なんちゃってヨガ + 腹筋 をしてます。

5時過ぎ~5時半 起床、 私の好きな George Winston  の曲をかけ、Wiiフィットやヨガの本で習ったヨガポーズを適当にとりながら、なんちゃってヨガ。 最後に、腹筋運動をして 20分~30分くらいかな。

とにかくそれを毎朝欠かさず続けています。

食事制限は特にしてません。 でも、なるべく夜は6時までに食べるようにしてます。 あと、お腹が空いてない時には食べない、これはがんばって徹底してます。

食べる前に必ず、 「本当にお腹空いてる?」と自分に聞く。 

結構ね、腹8分目ってのが私には難しくて、ついついお腹いっぱい食べちゃうんですよね~。 でも、その分満足感があるから、お腹いっぱいになった後は、お腹が空くまで絶対に食べないようにしてます。

朝と昼は、おいしくていっぱい食べちゃいたい気分の時にはお腹いっぱい食べてもOK! 

これが私のルールです。

ただし、夜はなるべく気をつけて。夕食は6時前に食べる。 6時過ぎてからお腹空いた時は、お腹が空いていても控えめに。 どうしてもお腹が空いた時は、フルーツか100%果汁のジュースやヨーグルトなどのスナックで我慢。 


そんなダイエットを続けて 2ヶ月と2週間と2日、気になる体重は…

58.8kg!!!

ダイエット開始日は 63.4kgだったので、 開始日から 4.6㎏ 減量!!!

58kg台になったのって、一体何ヶ月ぶりだろ? っていうか、何年ぶり?(笑) 

ブログを長い間書いてなかったから、本人ぜんぜん自覚してなかったんですけど… 

がんばってるやん、私。(爆)


ダイエット効果が出てきたのは、なんちゃってヨガを始めてからかな~って思います。 

2月の始めに体調崩して、61㎏まで落ちたんです。 で、体調戻った頃に、ケーキさんがWiiフィットがんばってるって話を聞いて、私も久々にWiiフィットを始め、でも、Wiiフィットのヨガっていちいちボタン押さないといけなくて面倒くさいんですよね。 朝とか、テレビつけるだけでも面倒くさい…みたいな。

で、自分で音楽かけて 適当にヨガ+ストレッチ+腹筋を始めたんですが、それを始めてから体調がすごく良くなりました。

たった20~30分の運動で、ここまで効果が出るとは自分でも思ってもみませんでしたよ~。 なんちゃってヨガって、ほとんどストレッチ運動に近いです。 だから、汗とか全然出ません。 息も、一つのポーズをずーっと続けてる間は多少ハーハーするけど、すぐ戻る程度だし。

運動した~!!! って感じは全くないんですよね。 朝起きて、寝ぼけまなこで、朝のストレッチ。それで完全に目が覚める。 ただそれだけなんです。

腹筋も、両膝たてて、頭(肩から上)をほんの少しお腹へ向けて上げるだけ。 これを30回。 肩ひざ立てて、腰をひねりながらの腹筋、左右15~20回ずつ。 それだけ。

今までやってきたエクササイズの中で、一番楽チンなエクササイズ、それがなんちゃってヨガですね。


とりあえず、今はとにかく毎日が忙しいので、この毎朝のなんちゃってヨガだけを地道に続けて行こうと思います。