2月韓国旅で学んだこと【楽天モバイル・海外旅行保険・AREXの水】 | 夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

夜明けの鹿(ルハン)に導かれ☆

ルーミン大好き人間のルハン応援ブログです☆
(※WayVはヘンドリブログに移動させました。)

ゆなですw

晩上好立ち上がる

 

ポスタービハインドの

かわいい&セクシーしうちゃんニコニコ

いよいよ明日ですね!!

 

昼のキュートなしうちゃんも

夜のセクシーしうちゃんもステキですよ~☆

センパ、どんな雰囲気

なんでしょうね指差し??

 

そして今日はこの先

ちょっと旅のネタになります。

自分用の記録でもありますが

どなたかのお役にたつ(かも?)なので

書きます~(でも2024年2月の情報です。1か月前の情報です)

 

 

**********************************

 

 

Q.今回のSIM事情は?

A.楽天モバイルで問題なかった

 

渡韓の際にSIMかWi-Fiかいつも悩んで

空港でWi-Fi借りるパターンが

多かったのですが

 

今回は1泊3日なのと

時間が限られているので

レンタルする時間がもったいない煽り

 

かといって、SIMを買うのも・・もやもやガーン(悩む)

 

で、わたくし楽天モバイルユーザーでして

楽天って設定すれば

海外2GBまで普通に使えるんですよね指差し

 

ただ、国内でも場所によってはポンコツ化する

楽天を海外で使うリスクを恐れて

いままで使ったことがなく←

 

だけど、使えるものは使わないと前に進まない物申す

とりあえず最悪の場合は現地でSIMを買うことにして

楽天で行けるか試してみたところ・・

 

何も問題なかった・・オエー

(なんで今まで使わなかったのか?レベル・・)

 

とりあえず韓国は楽天大丈夫ってことがわかりました立ち上がる

他の国はまだ試したことがないから

わかりません昇天

 

Q.海外旅行保険、利用付帯になってからは?

A.交通費(鉄道)で利用しました

 

以前もちょっと書いたのですが

エポスカードの海外旅行保険が改悪となりまして。(※去年の記事引用)

去年の10月から自動付帯から

利用付帯になりまして・・

 

プラチナの方はそのままなのだけど

それ以外のゴールド、VISAつきのエポスは

利用しないと保険適用されなくてですね・・

しかも利用に条件がある!!

 

見えづらいけど(;^ω^)

 

 

航空券は別のクレカで支払ってしまった(´;ω;`)ウゥゥ

あ、でも電車はOKだねびっくり

 

今回仁川空港からAREXを使う予定だったので

AREXに利用しました。あと日本に戻ってからの

移動時にも使いました。

 

海外旅行保険、1日300円とか安いのもあるけど

他に別途保険を払うのも馬鹿らしいので

利用できるものは利用しましょう指差し

※エポスカード関係ない人は全く関係ない話でミアネ・・。

 

 

Q.AREXで無料の水はもらえたの?

A.もらえた・・けれど()

 

仁川空港からソウル駅まで

直通で行けるAREXって

乗務員さんに声をかけると

お水を無料でもらえるサービスが

ある(らしい)のですが・・・

 

 

 

 

ゆなさん一度ももらえたことが

なくてですね凝視

 

・そもそも乗務員が来ない

・来ても水を持っている気配がない

(タッチパネルで忙しそうに

座席チェックしてあっという間にいなくなる。

タッチパネル以外持っていない。)

 

さらにAREXって乗り場に自販機がなくて

(仁川はあったかな?忘れた。ソウル駅は確実にない)

 

先日ソウル駅から乗る時に水を買い忘れてしまって驚き

※しかも喉カラカラだった・・

 

それで列車に乗る前に乗務員っぽい人に

papagoで『水が欲しいのですが。』と尋ねると

 

乗務員さんが『あとで配りに行きます』と。

 

それでゆなさんは『いつ頃配りにきますか?

今まで一度ももらえたことがないです。本当に

配りにきますか?』と超めんどくさい客になりまして。

 

そしたら乗務員さんがちょっと『あ・・』って反応して

『チケット見せてください』

ゆなさんの座席番号をチェック。

それで必ず届けに行きますと。

 

まあ、ここまで言ったからもらえないことは

ないだろう昇天と思って座席で電車が出発するのを

待っていたら・・

 

出発時間まであと2分くらいのときに

さっきの乗務員さんが私の席に来て

何も言わずに私のエコバックに

(誰にも見えないように)水をササッと

隠し入れて去っていったんですね(;゚Д゚)

※めちゃくちゃ賄賂感・・

 

わ!!約束守ってくれた!!

 

まあ。それはそれでよかったのですが

やはりその後乗務員さん、

わたしの車両には誰ひとり・・

来ませんでした昇天(この車両誰も水もらえないよ~)

 

あくまで想像だけど

AREXって確実に水がもらえるわけじゃなく

在庫の問題とかもたぶんあるのかもだし

配る列車とか車両とか。。いろいろあったりも

するんじゃないかとうーん

※常にやってるサービスではないのかな???

 

まあ、ホント上の世界一周ブログに

書いていた方のように

AREXでは『水はもらえたらラッキー』くらいの気持ちでいて

 

いちおう水は乗る前に

自分で用意しておいた方が

確実なのかもしれない汗

 

あと情報は常に変わるので

自分でもチェックしていかないとね(;^ω^)

※いちおうわたしのは2024年2月の情報です。。

 

 

 

じゃ、晩安~☆

 

※画像おかりしました。ありがとうございました。

 

こちらもよかったらどうぞ(サブ垢ブログです)右矢印夜更けの黄冠亨(ヘンドリー)に狂いたい☆